ゴルフ会員権 ヘルプ
ゴルフ会員権とは?
ゴルフ会員権を購入して良かった事、嬉しかった事
- ゴルフ場へ行って「メンバー」と書かれた受付欄にてサインしたとき。
- メンバーまたはゲストと書かれている受付でどちらを選びますか?
- ハンディキャップが決まったとき。 ちなみに40(公式ハンディは36)でした。
- これからラウンドを重ね更なる上達を目指して下さい。
- ゴルフ場でハンディキャップ表を見たときに自分の名前が載っていたとき。
- やったー。私のHDCPは〇〇だ。
- ハンディ改正のお知らせを掲示板で見ること。
- よし! HDCPが〇〇になった。
- 安いこと。
- 今までは土曜日、日曜日、祭日というと3万円ぐらいしていたものが、メンバーなら総額でなんと1万円、しかも食事付で出来ること。回数が多くいけること。メンバーとしての利点にメンバー料金がございます。正会員なら土・日も平日と同じ料金でプレー可能です。
- 予約が取り易いこと。
- コースによってはメンバーしか予約が取れないところもございます。メンバー枠を設けるところも徐々に増えてきました。
- フリー(一人)で気軽に行けるようになった。
- メンバーさんと話すと、最近は特に地元の年配の方に多い様です。行きたいときに行けるのが魅力ですね。
- 友達の輪が広がったこと。友達の友達の友達の・・・・・
- コースに行っていると色んな方と知り合います。気が合えば次回のラウンドもご一緒に・・・
- マナーが良くなった。ゴルフ場を大事にしようという気持ちが強くなった。
- ボールマークを直したり、ターフをとった後の目土をするようになった。ゴルフは紳士のスポーツといわれます。ゴルフを通じてマナーを覚え、自然の大切さを実感されませんか。
- ゴルフ場で「〇〇さんおはようございます」といわれたとき。
- 大勢の前で名前を呼ばれるのは嬉しいことですね。
- 会社関係以外でのお友達ができたこと。
- 色々な方との人間関係が広がり、新たな人脈を作りませんか。
- 会社をリタイヤした後も同じ趣味の仲間なので付き合えること。
- 会社を離れたとたんに付き合いが減ったということを聞きます。趣味の仲間は趣味を楽しんでいる間は連帯感があります。更に友情を深めれば趣味以外でもお付き合いはできます。