ホームページ1200万ラウンド記念第15回加賀屋杯IN小金井カントリー俱楽部 ランチタイム&イベント

 ハーフお疲れ様でした。後半に備え沢山食べてくださいませ。マエシンのオススメはカレーライスです。お食事中に写真撮影のご協力をいただきましてありがとうございました。

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

マエシンオススメのカレーライス。

写真

弊社スタッフは土曜日にす〇屋のカレーを食べたので、別のメニューを注文いたしました。ご馳走様でした。

写真

写真

写真

 

午後 INコース・スタート

 10時22分 タケ小山プロ・村口史子プロを含む1組目がスタート。 「行ってらっしゃいませ」

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

12時05分 タケ小山プロ・村口史子プロ組がINコースをホールアウト。 「お疲れ様でした」

写真

写真

 

 午後スタート時にプロの後ろを追いかけて行くと・・近道を発見。

写真

写真

写真

写真

写真

 

小金井カントリー倶楽部のコース写真はこちら

ぽっちゃり王子のレポートをご参照下さい。毎回、写真撮影のご協力を頂きまして感謝いたします。ありがとうございます。

練習場では

 12時30分頃にレストランから外を見ると・・・なんと、タケ小山プロ・村口史子プロによる特別レッスンが開催されていました。急いで練習場へ。皆さん真剣な眼差しで両プロのレッスンを見学しています。レッスン受講中の縁の皆様はプロのアドバイスを聴きスウィングする毎にボールの飛びと打球音に変化が・・皆さん上手になっていきます。流石はプロ!凄い! 近くにいたポッチャリ王子と話しをいたしましたが「こんなレッスンなかなか受ける機会ないよ」「元賞金女王だよ・・その方が受講者の足元にボールを置いて、そのボールを受講者が打てるなんて・・」「通常、プロのレッスンを受けたら・・・・」 周りを見ると、近くの縁の方々もレッスン受講者と同じような恰好でクラブを振っていました。皆さん、とても勉強熱心です。タケ小山プロのレッスンをしばらく見ていると「スウィングが・・・」「・・・」「エッ、・・・・」 打球の高さに変化が・・・隣では打球音に変化が・・・「6回続けて打てた・・・」と大満足?の笑顔。記念撮影でも笑顔で「はい、ポーズ」

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

 

会場内では

 その一方で、会場内ではトワリヴィエの皆さん(VIOLIN 石川寛子さん、PIANO 川瀬由紀子さん、VOCAL 石川早苗さん)は楽器とステージの調整中です。12時リハーサル開始。12時30分ようやく一息つけての昼食です。周りでは小金井スタッフさんが大忙し、昼食用の席が次々と片付けられパーティ会場の準備が始まります。パーティ会場の奥側では、弊社スタッフ・縁のK.Tさん・テツさんにもお手伝いただき、賞品が次々とレイアウトされていきます。そして13時30分トワリヴィエの皆さんによる演奏が始まると縁の皆さんが会場内にお集まりになり、生の演奏を、生の歌声を聴いて楽しまれています。

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

 

 間もなくパーティー会場の準備が整います。しばらくお待ちくださいませ。

 

掲載日:2025年3月29日