≪会社更生法申請会社≫
●大洋緑化株式会社
〇皐月ゴルフ倶楽部 鹿沼コース (栃木県)
〇皐月ゴルフ倶楽部 佐野コース (栃木県)
〇玉造ゴルフ倶楽部 (茨城県)
〇京カントリークラブ (千葉県)
〇越谷ゴルフ倶楽部 (埼玉県)
●株式会社黒羽カントリークラブ
〇ゴルフ倶楽部ゴールデンウッド (栃木県)
●東洋農産株式会社
〇都ゴルフ倶楽部
●株式会社山形ゴルフ倶楽部
〇山形ゴルフ倶楽部
大洋緑化株式会社(資本金1億円、港区西麻布1−2−9、代表杉尾栄俊氏、従業員57人)および関係会社16社は、2月10日に債権者の整理回収機構(RCC)と共同で東京地裁へ会社更生法を申請、同日保全命令を受けた。
保全管理人は清水建夫弁護士(中央区銀座6−9−7、電話03−5568−7601)。
当社は、1970年(昭和45年)7月に旧・平和相互銀行グループの1社として、ゴルフ場経営を目的に設立された。しかし、86年10月に旧・平和相互銀行が旧・住友銀行へ吸収合併されたことで、その後の開発資金では旧・興銀(現・みずほコーポレート銀行)の支援を受けてきた経緯がある。
その間、75年10月に皐月ゴルフ倶楽部鹿沼コース(栃木県鹿沼市)を、79年7月には皐月ゴルフ倶楽部佐野コース(栃木県安蘇郡)などゴルフ場を相次いでオープン。その後も子会社を設立するなど業容を拡大し、大洋緑化グループを形成。同社はグループの中核会社として、91年5月期の年収入高は約114億200万円を計上、国内大手のゴルフ場経営会社に数えられていた。
グループで国内14コース、海外4コースのゴルフ場を保有し会員約3万5000名を有する積極的な展開を図っていたが、過去のゴルフ場建設に伴う借入負担は重く、また、ゴルフ場経営を巡る環境が厳しさを増してきたことで、97年12月期(92年決算期変更)同期の年収入高は約86億4600万円に落ち込み、子会社5社の清算に伴い約12億2900万円の最終赤字となっていた。
また、預託金の返還が発生するなか資金調達は思うように進まず、会員権販売も難しい情勢が続き、余裕のない資金運営を余儀なくされていた。その後も、来場者数の減少に歯止めがかからず、2002年同期の年収入高は約47億7300万円にまでダウン、2003年3月には一部借入金が整理回収機構(RCC)に譲渡されていた。
RCCでは、関係会社間での資金貸借が複雑であること、財務内容、担保権の設定状況などから抜本的改善、事業の再構築を行なうには合併などを活用した事業再編に馴染む再建手続きが望ましいと判断、会社更生手続きによるM&A方式での再建が合理的であるとして、会社経営陣からも理解が得られたことで、会社およびRCCによる共同申し立てを行なったもの。
大洋緑化株式会社ほか関係会社16社の所在地・個別負債額は以下の通り。
なお、負債の単純合計は約2859億1000万円となるが、17社相互間の保証債務など重複分を除いた負債は約1881億5100万円。
1.大洋緑化株式会社(東京都港区)1204億4100万円
2.株式会社丸の内倶楽部(千葉県長生郡)512億2100万円
3.東洋農林株式会社(東京都港区)345億3300万円
4.三日月カントリークラブ株式会社(兵庫県姫路市)258億8100万円
5.株式会社黒羽カントリークラブ(東京都港区)155億3300万円
6.株式会社ワールドカントリー倶楽部(熊本県下益城郡)148億3600万円
7.株式会社山形ゴルフ倶楽部(山形県東村山郡)81億200万円
8.九州緑化株式会社(福岡県筑紫野市)76億6300万円
9.東興株式会社(東京都港区)44億9000万円
10.株式会社越谷ゴルフ倶楽部(東京都港区)13億9300万円
11.株式会社三日月ゴルフサービス(兵庫県佐用郡)7億2200万円
12.株式会社皐月ゴルフ倶楽部(東京都港区)3億2700万円
13.株式会社都ゴルフ倶楽部(山梨県都留市)2億8100万円
14.株式会社玉造ゴルフ倶楽部(茨城県行方郡)2億5400万円
15.株式会社京カントリークラブ(東京都港区)1億2000万円
16.株式会社ワールド小川ゴルフサービス(熊本県下益城郡)5900万円
17.株式会社山形ゴルフマネージメント(山形県東村山郡)4800万円
|