千葉県千葉市にある袖ヶ浦カンツリーに行きました。
ここのゴルフ場に来て、本当に早いもので20年以上が経過していた。
ここで季節を感じ、多くの先輩方々からの学びを頂き 成長できたと思う。
私の若い時の会社生活は、月曜日から始まり、毎日いい事なんてない。ほぼ辛い事の方が多かったと思う。
そんな時に週末の袖ヶ浦を楽しみに、平日を乗り越え ゴルフを楽しんでいた事を思い出す。
その週末のハッピーのために、平日の業務 辛い事も繰り返し 頑張る事が出来た。
そのぐらい、週末の袖ヶ浦カンツリーを楽しみにしていた 若い時を思い出す。
そんな思いが詰まったゴルフ場になっており、いつもエネルギーを頂いております。
ここは到着順になっているので、フロントで受付後 スタート時間を頂きます。
時間がある時は、2階のレストランに行き 大きな窓面から広がる景色を見ながらの朝食です。
コーヒーを頂くときに、素敵な笑顔の女性に挨拶して 勝手にテンション爆上げです。
ちょっと準備体操(1籠24球)打ってスタートになります。
今日は出だしのダボに始まり、まるでダメ男になってしまいました。
何もかも上手く行きません。ティーショットは木に当たり、アイアンはグリーンにいきません。
アプローチもよらず、パターも入らない日でした。簡単に50になります。
最後の18番もトリで、しっかりと100打ちになりました。
最初に袖ヶ浦でプレーしに来た時も、最後も100打ちになってしまいました。情けない。
でも、スコアはどうでもよく 楽しく過ごし ストレス発散し エネルギーをもらったと思っております。
私の人生にとって、成長を実感できたゴルフ場です。
アウト | 4 | 5 | 4 | 4 | 3 | 4 | 4 | 3 | 5 | 36 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
王子 | 6 | 6 | 6 | 6 | 4 | 5 | 6 | 4 | 6 | 49 |
イン | 4 | 4 | 3 | 4 | 4 | 4 | 5 | 3 | 5 | 36 |
王子 | 7 | 6 | 3 | 5 | 6 | 7 | 6 | 3 | 8 | 51 |
しかし、時間は早いもので 気がついたら1日 いやいや1週間 そでなく1年がすぐに終わりますね。
不満を言っている時間はないです。
今日を楽しまないと、もったいない人生になってしまいます。
50過ぎの私から、若い方々に言いたい事がある。
いい事ばかり、あるわけはない。むしろ、辛い事の方が多いかもしれない。不安が多いとも思う。
思い通りにいかない日々の中で、いくら考えても 何も解決しないし、納得いく答えはない。
私も50年以上生きて、何も変えられていないし 解決できていないグダグダな人生です。
だから、そんなこと考えるより ゴルフやって楽しんでいれば いいじゃん。
何か一つ、未来に楽しみがあれば 頑張れるから。
そして先輩方々から、多くの事を教わった。
人生は短く、1日1日を大切に もっともっと充実した方がよい。
後悔しないために、家族を含め周りの人に感謝し、友人は大切にしておいた方が良い。
いつか幸せにならず、今日の小さな幸せを楽しむ事で充実した人生なる。
今日を頑張って一生懸命楽しんでいれば、人生後悔しないから。
掲載日:2025年6月30日