今日はMさんと焼き鳥屋でお会いします。
Mさんは千葉でゴルフをして、15時からコンサートに行き、その後 焼き鳥屋に行かれます。
私は日中ボーと過ごして、焼き鳥屋からの参加になります。
Mさんは何と言っても行動力がありすぎる方です。
もちろん私より年上で、仕事を引退しても 忙しい日々を過ごされております。
と言うのも、仲間が多く みんなから好かれているからです。羨ましいです。
その焼き鳥屋で、ゴルフの話になった時に 船橋カントリーに行きましょう となりました。
とても近いのと、いろいろと最近 話題になっているからです。
翌日には、ネットで予約してもらいメンバーを集めて すぐに日程が来ました。速すぎる。
私は何もしてなく、ボーと生きているんじゃねーよ! とチコちゃんに言われてしまいそうです。
と言う事で、焼き鳥屋から5日後に 船橋カントリーに行きました。
私は十数年ぶり2回目のコースです。
クラブハウスは、年代を感じますが ガラガラでしたので狭く感じなかったです。
エントランス、フロント、マスター室とみんな明るい元気な挨拶です。
キャディさんはとても話し上手で、いろいろと楽しい会話の持ち主でした。
また、本日は13組と言う事もあってガラガラなので 何でも広く感じました。
練習場は2名、アプローチ練習場は無人で貸切でどうぞ、パターは一人1カップ専有できます。
本日は、Aグリーン レギュラーティーで行きます。カートに乗ってのキャディ付です。
アウトスタートで予約しておりましたが、前が空いているとの事でインスタートにしてくれました。
キャディさんには、数は打ちますがプレーは速いメンバーです と伝えてひと笑いです。
各ホール平坦で、両サイドに杉や松がある林間コースです。
この両サイドの木の中に行かなければ、何とかスコアは作れそうです。
ショートホールのみが打ち上げになっていたりしています。
また、広いのでOBはなかなか行かないように林帯も広いです。隣ホールにも行かないです。
ある程度曲げても大丈夫なので、恐れずドライバーが振れます。
17番ホールだけは両サイドOBがあると聞き、しっかりとスライス右OBです。
今までまっすぐ打てたのに、17番ティーで私はメンタル弱いです。
芝はとても良く、気持ちよく歩けるゴルフ場です。
私はゴルフ場で歩いて少しでも健康活動をしたいのですが、一緒のメンバーが早すぎます。
ダボの人が歩いている場合ではないですからね。
完全に周りを待たせてしまう状態になったので、4ホール目からカートに乗る事にしました。
と言うのも、8時30分スターで、食事50分をして12時20分に終了のスピードですから。
後半は、アイアンでグリーンにパーオンするようになり いいスコアになりました。
しかしバーディは1回で、それ以外はほとんどショートしてしまいました。
送りバントパターの繰り返しで、パーを取りに行っております。
サラリーマンを30年以上行っているので、送りバント人生になっているのでしょうかね。
最終バーディでパープレーで行きたいと思い、いろいろ考えていたのですが右スライスでメンタルの弱さがあります。
またまたのダボと情けなかったです。計算して考え、慎重に行くと 結果は悪くなるのかもしれません。
考えずどんどん行動してしまった方が良いと思いました。
悔しさありますが、また行きたいと思った満足度の高いコースです。
近いし、空いていて、楽しいメンバーでしたから。
イン | 4 | 3 | 4 | 5 | 4 | 4 | 3 | 4 | 5 | 36 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
王子 | 6 | 4 | 6 | 5 | 4 | 5 | 4 | 7 | 6 | 47 |
アウト | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 3 | 5 | 4 | 4 | 36 |
王子 | 5 | 5 | 3 | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 6 | 39 |
何でも行動が早い人は、それなりの自信があり、ポジティブ思考になっていると思います。
行動が多いので、チャンスが多く来るような気がします。
チャンスが来た時に、リスクを恐れないので すぐに行動するので成功できるのでしょう。
また、周りから信頼され 協力が得やすく 効率的に進むのだと思います。
ボーと生きている自分からは、学ぶことが多かったです。
何でも選択する時に、『おまかせ』が多く 『何でもよいです』ではよくないですね。
自分の人生、あっと言う間に終わりますので どんどん早く行動した方が良いです。
人任せの人生(送りバント人生も)は、死ぬ一歩手前で後悔するだけですからね。
掲載日:2025年1月29日