ゴルフ会員権を購入され、ゴルフライフを楽しまれたいお客様へ特にオススメします

写真

クラブハウス

写真

クラブハウスからの景色

写真

エントランス

写真

エントランスの階段

写真

ロッカー

写真

ショップ

写真

スタートサイン

写真

帝王のお言葉

写真

茶店

写真

ランチ

写真

練習場

写真

 

写真

アプローチ練習場

写真

パター練習場

写真

1番

写真

2番

写真

3番

写真

4番

写真

5番

写真

6番

写真

7番

写真

8番

写真

9番

写真

10番

写真

11番

写真

12番

写真

13番

写真

14番

写真

15番

写真

16番

写真

17番

写真

18番

常磐道は流れが良いと運転しやすい高速だなー と思っております。
本日は、石岡小美玉スマートインターを降りて 茨城空港手前にある石岡ゴルフ倶楽部に行きました。
ここのゴルフ場ですと 費用はかかりますが託児対応があるので 行きました。友人のお子様です。
子供を預けてゴルフが出来るという恵まれたサービスがあり、ゴルファーには恵まれております。
従業員確保のために作っている施設はよくありますが、プレーヤーのためにあるのです。
 
石岡ゴルフ倶楽部は、アコーディアからグラウンドPGMに変わったようです。
PGMのアプリを登録しておくと、無人受付(ATMのようなもの)でポイントがもらえるようです。
慣れていない私は、笑顔が素敵なフロントの受付に行ってしまいます。
ちなみに帰りの清算もポイントが付くようで、無人精算機の方が並んでいました。
今更やってもと思う部分と、最初からやっていれば、、、と思いつつ 全くポイ活出来ない自分がいます。
ポイ活で新製品ドライバーを手にしている人もおり、今からでもやるべきなのでしょう。
 
本日は、久しぶりに井原健プロと一緒のプレーになります。
エントランスでみんなを待って出迎えをしてくれていました。取り組み姿勢に感謝です。
かなり早く来て、少し練習をしていたとの事でした。
 
ここの練習場は、本当に素晴らしい施設で メンバーは練習だけでも何人も来るようです。
まずは350Y以上の打球場が西向きにあり、ものすごい開放感です。
天井もネットもない、この環境で打てるのは 気持ちが良くとても恵まれています。
アプローチ、バンカー、パター練習もできるので、1時間ぐらいはすぐに経過してしまいます。
キャディさんの話では、トーナメントプロが選ぶ練習場環境では1番だったと言っていました。
 
ここはジャック設計のゴルフ場になっており、フルバック7071Yで今日は行います。
距離がしっかりとあり、林間コースのワングリーンです。
250Y以上距離が出て、まっすぐ行けば何とかスコアは作れそうです。
250Y以上飛ばないですし、まっすぐも行かない私は 一人バタバタとしていました。
2打目がユーティリティが当たり前で、アイアンの距離を測っている方々とは違いました。
 
前半は、何とか50以内で良かったです。30台でプレーする方々と違いました。
井原プロにはいろいろとサポート頂きましたが、プロは全ホールパーオンで35でした。
パターのラインをしっかりと考えて打つ事はなく、周りに時間を与えていることはよくわかりました。
自分はサクッと打ち、同伴者のライン読みなどを対応してくれました。姿勢が違います。
 
OUTコースは、池と川が効いており しっかりと飛び込みました。
特に4番のショートホール(約200Y)は、グリーンも砲台ですので難しかったです。
ここの3~5番は、また挑戦したいホールで 勝負したい気持ちがあります。

IN 4 5 4 3 4 4 5 3 4 36
王子 6 6 7 4 5 5 5 4 6 48
OUT 4 5 4 3 5 4 4 3 4 36
王子 4 5 5 7 6 5 5 3 5 45

写真

写真

写真

写真

写真

写真

プロとラウンドして、ゴルフへの取り組み姿勢が全然違う事が分かります。
朝早く来て練習して、みんなを迎えている事はさすがです。
歩く姿勢は、背筋がしっかりと伸ばして かっこいいです。
猫背で、スマホ首になって、お腹が出ている私とは違い過ぎました。
アドレスは、美しい姿勢で 骨盤が安定して 腹筋を使ってスイングしています。
体が重いのに、フワフワしている自分とは真逆です。
だいたい、昼食時に飲んでいる場合ではないですね。反省。
ゴルフへの取り組む姿勢を見直さないといけないかと思っています。
スコアは、そのあたりで決まるものでしょう。
一緒に一日ゴルフをする仲間に向き合う姿勢だけは、恥ずかしくないようにせねば。

 

掲載日:2024年9月17日

 

茨城県にあるPGM石岡ゴルフクラブのゴルフ場レポート