2026年1月1日から年会費を改定
2026年01月01日
2026年1月から年会費が値上げとなります。
会員区分 | 会員種別 | 年会費(前) | 年会費(後) | |
---|---|---|---|---|
正会員 | 38,500円 | 44,000円 | ||
平日会員 | 29,260円 | 33,000円 | ||
週日会員 | 18,480円 | 22,000円 |
2026年01月01日
2026年1月から年会費が値上げとなります。
会員区分 | 会員種別 | 年会費(前) | 年会費(後) | |
---|---|---|---|---|
正会員 | 38,500円 | 44,000円 | ||
平日会員 | 29,260円 | 33,000円 | ||
週日会員 | 18,480円 | 22,000円 |
2025年10月01日
2025年10月1日から名義書換料が値上げとなります。
会員区分 | 会員種別 | 名義書換料(前) | 名義書換料(後) | |
---|---|---|---|---|
正会員 | 220,000円 | 275,000円 | ||
平日会員 | 110,000円 | 165,000円 | ||
週日会員 | 55,000円 | 110,000円 |
2014年04月01日
2024年4月1日から2015年3月31日まで期間限定で名義書換料が値下げとなります。
会員区分 | 会員種別 | 名義書換料(前) | 名義書換料(後) | |
---|---|---|---|---|
正会員 | 300,000円 | 200,000円 | ||
平日会員 | 150,000円 | 100,000円 | ||
週日会員 | 75,000円 | 50,000円 |
2008年09月16日
2PGMホールディングス(株)は、2014年1月8日にゴルフ場資産会社であるパシフィックゴルフプロパティーズ(株)が、あさひヶ丘カントリークラブを所有・経営するアサヒ開発(株)の全株式を取得する株式譲渡契約を締結したと発表しました。2014年2月27からパシフックゴルフマネージメント(株)がゴルフ場名を変更することなく新たに運営を開始する予定です。
2013年03月26日
2013年4月1日から名義書換料が値上げとなります。
会員区分 | 会員種別 | 名義書換料(前) | 名義書換料(後) | |
---|---|---|---|---|
正会員 | 210,000円 | 315,000円 | ||
平日会員 | 105,000円 | 157,000円 | ||
週日会員 | 52,500円 | 78,750円 |
2012年12月25日
2013年1月1日から年会費が値上げとなります。
会員区分 | 会員種別 | 年会費(前) | 年会費(後) | |
---|---|---|---|---|
正会員 | 26,250円 | 36,750円 | ||
平日会員 | 19,950円 | 27,930円 | ||
週日会員 | 52,500円 | 78,750円 |
2012年09月25日
2012年10月1日から2013年3月31日まで期間限定で名義書換料が値下げとなります。
会員区分 | 会員種別 | 名義書換料(前) | 名義書換料(後) | |
---|---|---|---|---|
正会員 | 315,000円 | 210,000円 | ||
平日会員 | 157,000円 | 105,000円 | ||
週日会員 | 78,750円 | 52,500円 |
2010年11月30日
2011年12月1日から2012年3月31日まで期間限定で名義書換料が値下げとなります。
会員区分 | 会員種別 | 名義書換料(前) | 名義書換料(後) | |
---|---|---|---|---|
正会員 | 315,000円 | 210,000円 | ||
平日会員 | 157,000円 | 105,000円 | ||
週日会員 | 78,750円 | 52,500円 |
2010年06月01日
2011年6月1日から名義書換料が値上げとなります。
会員区分 | 会員種別 | 名義書換料(前) | 名義書換料(後) | |
---|---|---|---|---|
正会員 | 210,000円 | 315,000円 | ||
平日会員 | 105,000円 | 157,000円 | ||
週日会員 | 52,500円 | 78,750円 |
2010年03月31日
2010年12月1日から2011年5月31日まで名義書換料の減額期間が延長となります。
2010年11月25日
2010年12月1日から2011年3月31日まで期間限定で名義書換料が値下げとなります。
会員区分 | 会員種別 | 名義書換料(前) | 名義書換料(後) | |
---|---|---|---|---|
正会員 | 315,000円 | 210,000円 | ||
平日会員 | 157,000円 | 105,000円 | ||
週日会員 | 78,750円 | 52,500円 |
2010年04月06日
2010年4月30日まで名義書換料の減額期間が延長となります。
2009年12月24日
2006年12月22日から2010年3月31日まで期間限定で名義書換料が値下げとなります。
会員区分 | 会員種別 | 名義書換料(前) | 名義書換料(後) | |
---|---|---|---|---|
正会員 | 315,000円 | 210,000円 | ||
平日会員 | 157,000円 | 105,000円 | ||
週日会員 | 78,750円 | 52,500円 |
2009年04月01日
2009年5月1日から名義書換料が値下げとなります。
会員区分 | 会員種別 | 名義書換料(前) | 名義書換料(後) | |
---|---|---|---|---|
正会員 | 420,000円 | 315,000円 | ||
平日会員 | 210,000円 | 157,000円 | ||
週日会員 | 105,000円 | 78,750円 |
2008年12月01日
2008年12月1日から2009年2月末日まで期間限定で名義書換料が値下げとなります。
会員区分 | 会員種別 | 名義書換料(前) | 名義書換料(後) | |
---|---|---|---|---|
正会員 | 420,000円 | 210,000円 | ||
平日会員 | 210,000円 | 105,000円 | ||
週日会員 | 105,000円 | 52,500円 |
2008年09月16日
アサヒ開発株式会社が2008年6月26日付けで東京地裁より再生手続の終結決定を受ける。
2007年10月12日
ゴルフ特信によると、あさひヶ丘カントリークラブを経営するアサヒ開発株式会社の債権者集会が2007年10月3日に開かれ、賛成多数で再生計画案を可決、即日東京地裁から認可決定を受けた。
決議結果は、出席債権者1629名の内の97.5%に当たる1589名の賛成、議決権総額では81.0%の賛成で、再生法の可決要件を満たした。
同社は、資本金の減増資で投資ファンドのアマンテス・ゴルフ・アンド・リゾーツ投資事業有限責任組合の子会社となる。
会員に関する再生条件は
退会会員
許可決定確定日から6ヶ月以内に預託金の98.5%カット後の1.5%を一括弁済する。
継続会員
預託金の98.6%カット後の1.4%が新預託金(10年据置き)となる。
2007年02月16日
あさひヶ丘カントリークラブを経営するアサヒ開発株式会社
2007年2月16(金) 適用:民事再生法 負債:109億円
関連するゴルフ場 あさひヶ丘カントリークラブ
ゴルフ特信によると、1972年設立の同社は、1977年にあさひヶ丘カントリークラブを会員制でオープン。母体はゴム靴メーカー大手の株式会社アサヒコーポレーションだが、同社が平成10年に会社更生法の適用を申請したことで後ろ盾を失った。このため、ゴルフ場の運営を株式会社ゴルフフレンドに委託するなどで、難局を乗り切ろうとしたが、担保権付きの債務が10億円以上あり競売のおそれがあることや、預託金問題を抱えてることなどから今回の申請となった。
負債は担保権付き債務の他に会員2500名弱の預託金約92億円などを含め約109億円。自主再建は断念し、内定しているスポンサーの支援による再建を目指す。
尚、同日より名義書換も停止しています。