2026年1月から年会費を改定
2025年09月30日
2026年1月から年会費が値上げとなります
会員区分 | 会員種別 | 年会費(前) | 年会費(後) | |
---|---|---|---|---|
正会員 | 39,600円 | 46,200円 |
2025年09月30日
2026年1月から年会費が値上げとなります
会員区分 | 会員種別 | 年会費(前) | 年会費(後) | |
---|---|---|---|---|
正会員 | 39,600円 | 46,200円 |
2017年01月01日
2017年1月から名義書換料を値下げ
会員区分 | 会員種別 | 名義変更料(前) | 名義変更料(後) | |
---|---|---|---|---|
正会員 | 1,000,000円 | 300,000円 |
※詳細は弊社営業スタッフにお問合せ下さい。
2017年01月01日
2017年1月から年会費が値下げとなります
会員区分 | 会員種別 | 年会費(前) | 年会費(後) | |
---|---|---|---|---|
正会員 | 60,000円 | 36,000円 |
2012年02月01日
2012年2月1日から預託金充当の制度化が実施されます。
詳細は「預託金充当制度」をご覧下さい
会員区分 | 会員種別 | 名義書換料 | 預託金充当金額 | |
---|---|---|---|---|
正会員 | 525,000円 | 500,000円 |
2011年11月29日
PGMホールディングス(株)によると、(株)平和が2011年10月27日より実施した普通株式等の公開買付けが2011年11月28日を以って終了しました。普通株式の応募には952,681株の応募があり、これにより(株)平和がPGMホールディングス(株)の議決権所有割合を80.49%とし筆頭株主となりました。
2011年12月5日付けで、PGMホールディングス(株)が(株)平和の連結子会社となる予定です。
2011年01月18日
2011年2月1日から2011年12月31日までPGM創業10周年を記念して名義変更入会プラン実施します。預託金の充当額は50万円。
会員区分 | 会員種別 | 名義変更料 | |
---|---|---|---|
正会員 | 1,050,000円 |
詳細は「預託金充当プラン」と「名義変更料減額プランをご覧下さい
2010年06月18日
2010年7月1日から2010年12月31日まで期間限定で名義変更入会キャンペーンを実施します。
会員区分 | 会員種別 | 名義書換料(前) | 名義書換料(キャ) | |
---|---|---|---|---|
正会員 | 1,050,000円 | 525,000円 |
2008年12月18日
2009年1月5日から名義書換を再開。なお、新規会員第3次募集は2008年12月末日を以って終了。
会員区分 | 会員種別 | 名義書換料 | 年会費 | |
---|---|---|---|---|
正会員 | 1,050,000円 | 63,000円 |
2008年12月18日
2008年1月1日から2008年2月29日まで期間限定で名義書換を再開。なお、2008年3月以降は新規会員募集の為名義書換を停止します。
会員区分 | 会員種別 | 名義書換料 | 年会費 | |
---|---|---|---|---|
正会員 | 1,050,000円 | 63,000円 |
2007年03月01日
日本ゴルフ振興株式会社と株式会社地産が合併し、存続会社は株式会社地産となります。
2007年03月01日
2005年3月23日付けで、大阪地裁より更正手続終結決定を受ける。
2003年10月20日
日本ゴルフ振興グループでは先日、民事再生計画案の提出期限を2004年1月30日迄伸長する許可を裁判所から得たことにより、一旦停止していた同グループゴルフ場の名義書換・退会撤回を期間限定で再開することになりました。
各ゴルフ場の名義書換料は以下の通りです。
東名厚木カントリークラブ 正会員:15万円 平日会員(土無):15万円
東名厚木共通会員権 正会員:15万円 平日会員(土無):15万円
霞ヶ浦カントリー倶楽部 正会員:100万円
中央都留カントリークラブ 正会員:10万円 平日会員(土無):10万円
常磐カントリークラブ 正会員:10万円 平日会員(土付):10万円
2003年10月08日
日本ゴルフ振興株式会社が再生案提出を再び延期。
2003年10月01日
2003年10月1日から名義書換を停止。
2003年08月01日
日本ゴルフ振興グループは、民事再生法申請時より名義書換を停止していましたが、この度再生計画案提出までの一定期間、届出債権が認められた会員権について名義書換を再開します。
各ゴルフ場の名義書換料は以下の通りです。
東名厚木カントリークラブ 正会員:10万円 平日会員(土無):10万円
東名厚木共通会員権 正会員:10万円 平日会員(土無):10万円
霞ヶ浦カントリー倶楽部 正会員:100万円
中央都留カントリークラブ 正会員:10万円 平日会員(土無):10万円
常磐カントリークラブ 正会員:10万円 平日会員(土付):10万円
2003年07月01日
日経新聞によると、民事再生手続き中の日本ゴルフ振興は大阪地裁などに対して再生計画案の提出期限延長を申請し、許可を受けた。支援企業の選定の詳細が固まっていないためで、期限は当初の8月8日から2ヶ月延長した10月8日となった。同社への支援先として米投資会社のローンスターが名乗りを上げた。
ローンスターは、日本ゴルフ振興の国内ゴルフ場に対して支援を申し入れた。