ゴルフ会員権を購入され、ゴルフライフを楽しまれたいお客様へ特にオススメします

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

初来場のゴルフ場です。続きますね~
もちろん、冠に東急の文字が入っていますので、そのポテンシャルを期待しながら・・・駐車場には、クラブチャンピオン専用の駐車場もあり会員専用もあり、なかなか優遇されているのを感じます。
 
ハウスの動線も含め、コンパクトにまとまりつつも、お日様の光が適度に入りいい感じに醸し出しています。
 
練習グリーンを何球か打ちましたが、まずまずの転がり、こちらも期待出来ますが・・・
あくまでも練習グリーンでの話でした
 
インコースの白ティーからラウンドですが、いやーーー
驚いた、今シーズンで一番悪いグリーンの状態
いろいろなSNSでは拝見しておりましたが、この状態ではグリーンとは呼べないホールも多数あり、土?草?なの的な場所もたくさんあり、修理地としてプレーしなければならない状態、本当に悲惨な感じで、目で見たわけではないので、噂だけの話かと思っていましたが、想像以上の厳しさに暑さ対策と管理の難しさ、ゴルフ場の苦労を感じました。
 
プレーヤー並びにメンバー・ゲストは、いい状態でラウンドしたいと常々思っておりますがゴルフ場の管理次第で、すぐに悪くなったり良くなったりと、目まぐるしく変化する天候や気温・湿度などなど、こちらが言うほど簡単なものではないと思いますが
 
もーーーーお伝え出来ることは
頑張ってください。それしか言えないので・・・無理はしないでまずは健康第一ですね
 
さて、コースの印象は・・・
フラットで癖のないホールが多く、初めてでもラウンドしやすいです。
池も適度にあり、ティーショットでは緊張感があります。OBは少ないので大きく曲げない限り無事にラウンド出来ると思います。通常ならベントの1グリーンなので、ピン位置によっては30-40ヤードくらい違ってくるので、またグリーンのいい時にお邪魔したいと思います。
 
コンペでベスグロなので、当然、、、優勝かと思っていましたが新ぺリアのハンデホールが、全く絡まず馬郡の中に消え去りました(笑)
 
ドラコン・ニアピン・ベスグロで豪華まつたけをたくさんもらい、まつたけご飯とまつたけ焼きと、贅沢に頂きました!!
 
次は・・・・未定ですが、河口湖も常陽も中山もお伺い出来ていないのでちょっと寂しいですが、、、、今年もあと2カ月、皆様も仕事にゴルフに楽しんでくださいねーーーー
 
42-44-86
 
しかし土のグリーンはかわいそう・・・

写真

写真

 

掲載日:2024年11月18日