毎年エントリーしている河口湖カントリークラブのクラブ選手権、昨年はインフルエンザになり、2年ぶりの参加となります。
今年は、例年以上に河口湖へ来ているので、今年はいいところで戦えるのではと思っておりました。
東コース | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5 | 4 | 4 | 4 | 3 | 4 | 3 | 5 | 4 | 36 | |
オッチャン | 5 | 4 | 5 | 4 | 5 | 4 | 3 | 8 | 6 | 44 |
PT | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 3 | 2 | 19 |
南コース | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 |
4 | 5 | 3 | 5 | 4 | 4 | 4 | 3 | 4 | 36 | |
オッチャン | 5 | 6 | 3 | 7 | 4 | 5 | 3 | 3 | 5 | 41 |
PT | 2 | 2 | 1 | 2 | 2 | 2 | 1 | 1 | 2 | 15 |
西コース | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 |
5 | 4 | 4 | 3 | 5 | 3 | 5 | 4 | 3 | 36 | |
オッチャン | 7 | 5 | 6 | 3 | 7 | 3 | 7 | 5 | 3 | 46 |
PT | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 18 |
出だしのホールから思い通りのプレーが出来ていてまさにおっちゃんの日とも言える内容でしたが・・・
5番ホールのショートホールで躓き、8番・9番で帳尻を合わせて撃沈の44回も打ってしまいました。しかもオリンピックをしていれば焼き鳥(笑)中山じゃ完全にカモとなりますね(笑)
続く南でも出だしからミスがあり、何とか耐えて耐えて、7番でバーディが来ますが最終9番で、セカンドショットのジャッジミスでボギーとし崖っぷちに
西コースでも、暴れだしたショットが収まらず、防戦一方で46回でした。
ここを制するには、やはりパターです。1パットが3ホールしかないので戦いにならない、西コースも焼き鳥で、、中山ルールなら大変な出費でした
27ホール中 12ホールでバーディー・パー
7ホールでボギー
7ホールでダボ
1ホールでトリ
カットライン128のカウントバックとなり3打足りませんでした。ちょっと情けない・・・
いつもご指導して頂いている師匠は、トップ通過
前日も、練習ラウンドをともにした、会長は見事通過と
嬉しいのと悔しいのと・・・しかしパターだな・・最後は
また同じ組のタモリさんにも大変お世話になり、加賀屋あるあるなお方でとても楽しい一日を過ごすことが出来ました。
セーフティーに行き過ぎたのか、その割に無理な攻めもしたのかマネージメント力の差が完全に出ました。
予選通過した皆様おめでとうございます!
来年も懲りずに挑戦する。そして師匠とマッチプレーで戦うことを目標に昨日から頑張っています。
東の5番・8番
南の1番・9番
西の1番・3番
まだまだ足りない
今年の戦いもぼちぼち終戦です。10月11月は、市場祭りなどお仕事イベントがたくさんあり、月例や研修会などに参加出来ないのが残念です。
曇り空で、一日中富士山は拝めませんでした。
来週は北海道で人生2回目のゴルフとなります。晴天なら写真撮ってきますね!
ススキのでおねーちゃんに傷ついた心を綺麗にしてもらうかな(笑)
えっ??ここでもカモになっちゃいますよ!!と言われてそうで
掲載日:2024年10月8日