うっかり・・だれしも起こりえるうっかり八兵衛です。
ついつい、起こってしまう、防げるものなら防ぎたいがそう思っている最中でまた起きる。面白いですよね。
どうも、ご無沙汰です。
哀愁漂う季節になりました、夏はいつまで続くのか、秋はいつになったらやってくるのか?
この時期は、どのゴルフ場も、競技シーズンですが、花業界は・・・
お月見、敬老の日・お彼岸・婚礼シーズンと、お祝い事や、年中行事で忙しくなかなか積極的に参加出来ずに、、残念な気持ちでいっぱいです。
さて、このところ、ゴルフ場に忘れ物をする回数が極端に多く、おっちゃん自身 あれ、、、どこかの会員権屋の社長さんに似ていると思い、、思わず一人で笑いがでます。
先日は、河口湖カントリーで、ラウンド後、ちゃんと確認もせず、クラブOKですか?の問い合わせに・・・もちろん!!OKだよ!!と調子のよい返事(笑)
3日後、バックを確認すると、8Iが入ってない!!あれ?あれ?となりました。
昨年も、加賀屋ゴルフコンペにて隣の有さんところにパターが紛れてたのを思い出しました。幸い、問い合わせた結果、マスター室に保管されていることが、わかり一安心でした。
また別の日には、ゴルフシューズ・また別の日には、小物バック、練習場では、グローブにプリペイドカード・財布入りカバン・この1年で、あちらこちらに忘れることが多く困っています。
3つや4つのことを同時にいろいろやろうとしているのが、原因だとは思いますがそれにつけて電話や、雑談・身の回りの整理整頓などをしていると、ついつい疎かになることがあります。
まだ、ダブルブッキングはありませんが、気をつけないといずれ起こりますね(笑)
また、父が怪我をしてしまい、入院の手続きや転院の準備、身の回りの世話など皆様も思いあたる節はたくさんあると思いますが、そのような年齢に差し掛かりゴルフどころではない部分もあり、出来る時には、一生懸命やるし、出来ない時は、別のことを一生懸命やる!!どちらにしても、自分自身のために、人のために、やるしかないと
10月は、大好きな河口湖カントリーのクラチャンにエントリーしました。
今年は、例年に増して通っております。チャンスがあれば、通過したいと思いますがそんな簡単ではないコース、無理せずに楽しくラウンドしてきます。
オッチャンも気が付けば50代です。
元気にゴルフが出来るのも20年か25年です。
元気なうちに、もう少しやりたいことをやっておかないと
会員権も同じですよ、買いたいと思った時が相場です。
価格も大事ですが、いち早く入会して、ゴルフライフを楽しむのが価値を生むと思います。迷わずに素早く、お待たせしません!!
掲載日:2024年9月25日