穂高カントリークラブのゴルフ会員権をご購入されたいお客様へ

穂高カントリークラブ 1.0R くもり 6,554y アウト42 イン47

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

 かがやきに乗り、長野駅で降りて、レンタカーに乗り、約1時間で穂高カントリークラブに到着。気温は11度でした。
 朝食は、焼酎お湯割りと何気なく見つけたもやし炒めをオーダー。アツアツのもやしに卵にベーコンが入っていて、最後に特性たれ(ただの醤油かもしれないが)を掛けるとジューと言います、で、700円。もう、最高でした!
 時間になり、アウトから。今日は青ティで進行します。
 1番542yロングは、ドライバー、3wで残り80yへ。52度で1ピン奥へ。残念パー。H.Nさんも無難にパー。
 2番335yミドルは、ドライバー、PWで4mに2オン。沈めてナイス銅竿バーディべスト。同じく2オンからH.Nさんが無難にパー。
 3番168yショートは、5アイアンで打つもバンカーイン。出ず。3オンからダボ。素晴らしいティショットでN.Nさんが鉄バーディニアベスト獲得。
 4番428yミドルは、ドライバー、3w、52度で3オン。ボギー。
 5番382yミドルは、ドライバーは右ラフへ。uで打つもショート。5mから3パンチで×となる。アホ。
 茶店で休憩。有人でナイスです!
 6番401yミドルは、ドライバー、uで乗らず。ボギー。ナイス2オンからH.Nさんが楽々パーでベスト獲得。
 7番471yロングは、ドライバーはナイス。も、セカンドを残り距離を間違えて3wで打ってお池にジャブン。ドロップして4オン。ボギー。H.Nさん、N.Nさんは無難にパー。
 8番182yショートは、uで打って9mに1オン。ニアピンチャンスでしたが、H.Nさんが鉄パー消しゴムでニアピンならず。
 9番左ドッグの348yミドルは、ドライバーはナイス。8アイアンでピン左横5mに2オン。入ったかと思ったが、入らず残念パー。ベストのみ獲得。
 42回。2時間20分。
 ランチは、先ほどのもやし炒めとみそ汁とご飯って可能ですか?と尋ねたらOKですとのことで、もやし炒め定食を食す。旨い美味い!
 インへ。
 10番397yミドルは、ドライバーは右へ。ここからヘマヘマを繰り返し4オン。おまけに3パンチで7の×。ゲボッ。 
 11番474yロングは、ドライバー、3w、PWで3オンせず。も、ナイスアプで鉄パー。しっかり3オンのN.Nさんが無難にパー。
 12番162yショートは、5アイアンで打つもシャンク。3オンからダボ。完璧なショットでN.Nさんが3mに1オン。ニアニアベストを獲得。
 13番421yミドルは、ドライバー、5w、58度でショート。も、なんとかボギー。
 14番右ドッグの349yミドルは、ドライバーは左ラフへ。PWで打つも乗らず。ボギー。完璧な1、2打で70センチに2オンのN.Nさんが鉄バーディベスト獲得。今日は勝てませんな。
 茶店で休憩。
 15番402yミドルは、ドライバーは左ラフへ。8アイアンでまずまずの位置へ。寄らず入らずボギー。
 16番439yミドルは、ドライバーはまずまずも残りは220y残る。3wで打つも全然ショート。3打目がオーバー。ダボ。
 17番141yショートは、8アイアンで打つもショボ球。寄らず入らず。ナイスアプからH.Nさんが銅パー。N.Nさんが鉄パー。
 18番514yロングは、ドライバー、3w、8アイアンで奥のカラー付近へ。ナイスアプで鉄パー。しっかり3オンのN.Nさんが無難にパー。
 47回。2時間半。
 温泉と伺ったお風呂に入る。気持ち良い。その後、穂高を後にしました。
 穂高の感想・・・・初めて来ましたが、素晴らしいレイアウトです。ジョー・アーネスト・クレイン氏による設計コースですが、感動しました!ストレートなホールが多い中、ちょっとした右左のドッグレッグホールがアクセントを高めています。で、スタッフの方々の応対が素晴らしいね。これも感動しました。で、料理が旨い。私は一種類しか食していませんが、どれも美味しそうだったし、実際、美味しかったとのこと。で、温泉だしね。茶店は有人だし。じっくり今度は来たいね。今日は片山津グループで来ましたが、レシプロ万歳でした。

写真

写真

写真

写真

写真

写真

 

穂高カントリークラブのゴルフ会員権について知りたい