木更津ゴルフクラブのゴルフ会員権をご購入されたいお客様へ

木更津 1.0R 晴れ 6,067y アウト37 イン43

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

 19年ぶりかな?
 木更津に久しぶりにやって来ました。
 今日の主役のお二人にご挨拶後、私はレストランでハムエッグを食しながら、独りミーティング。ゲスト?ビジターらしき方が窓際でお一人で食事をされながら座っておられたが、電話を数回するも、ここでは電話はOKのルールなのか注意がなされない。「ここではOKのルールなの?」と尋ねると「いえ、ダメです。電話は談話室にてお願いしてます」「でも、さっきから何度もなさっているにはも黙認されているような?」「そういう人いました?」??で、その後、また、その方が電話をし始めたので私がその方に目をやると・・・無言。19年前はジーンズらしきパンツに支配人らしき方がきちんとお話しされておられたが、この20年弱で文化が変わったのかも?
 アウトから。今日は白ティで進行します。
 1番542yロングは、ドライバー、3w、uで5mに3オン。これを放り込んでバーディ発進。
 2番336yミドルは、ドライバー、9アイアンで2オン。無難にパー。
 3番363yミドルは、ドライバーはまずまずも7アイアンがショボ。ボギー。
 茶店で休憩。有人ってのが良いですね~。
 4番136yショートは、9アイアンでピン左7mに1オン。無難にパー。ナイスアプでオカポンがパー。同じくナイスアプでN.Mさんもパー。
 5番軽い右ドッグの369yミドルは、ドライバーは左ラフへ。uで9mに2オン。無難にパー。
 6番325yミドルは、ドライバー、8アイアンで左へ。も、ナイスアプでパー。
 7番128yショートは、9アイアンで打つも左へ。寄らず入らずボギー。ここはオカポン、N.Mさん、S.Mさんのお三方がパー奪取。
 8番466yロングは、ドライバーは左ラフへ。3u、8アイアンで左へ。あまり寄らなかったがパターが入りナイスパー。
 9番397yミドルは、ドライバーは右ラフへ。uでスライスの予定が全然掛からず。も、ナイスアプでパー。
 37回。2時間10分。オカポンとのマッチはアウトは勝利。
 ランチは、オカポンがチケットを持っていて、それでお弁当を食す。旨い美味い。
 インへ。
 10番375yミドルは、ドライバー、7アイアンで左へ。寄らず入らず。見事なアプからS.Mさんがパー奪取。 
 11番471yロングは、ドライバーが竜巻球。ラフから上手く打てずチョロや引っかけを繰り返し6オン。8となる。
 12番354yミドルは、ドライバー、8アイアンで6mに2オン。残念パー。同じくナイス2オンからオカポンもパー。
 13番123yショートは、9アイアンで打つもバンカーイン。寄らず入らず。見事な1オンからオカポン、N.Mさん、S.Mさんがパー。
 茶店で休憩。
 14番335yミドルは、ドライバー、7アイアンでこれまた左へ。寄らず入らず。ボギー。
 15番393yミドルは、ドライバーはフェアウェイへ。uでのセカンドはショボい球。寄らず入らず。
 16番330yミドルは、ドライバーは池の手前のナイス位置へ。52度で打つもショート。寄らず入らず。
 17番171yショートは、6アイアンで9mに1オン。無難にパー。ちょいとショートしていたオカポンでしたが、ナイスアプでパー。
 ここまでで後半は私の1アップ。
 18番476y右ドッグのロングは、ドライバーは狙いよりちょいと右へ。越えたところ。ホッ。8アイアンでなんとか良い位置へ。8アイアンで打つも左奥へ。ここからのアプがナイスでスルスルとカップイン。バーディフィニッシュ。今日は1番と18番がバーディでした。
 43回。2時間15分。
 終了後、オカポンは急ぎの仕事があり、ここでさようなら。で、私たちは3人でレストランで反省会。その後、木更津を後しました。
 木更津の感想・・・・アクアライン使用者にはとても便利なアクセスです。コースレイアウトは大変オーソドックスなコース。で、グリーンがなかなかナイスでしたねー。クラブハウスが草臥れてて、ちょっとイマイチ的でしたね。

写真

写真

写真

写真

 

木更津ゴルフクラブのゴルフ会員権について知りたい