今日から登別シリーズです。到着したら、硫黄のにおいが。こんなに感じたのは初めてだ。
まずは、インから。今日は黒ティです。
10番403yミドルは、ドライバーは左へ。u、58度で2mに。入らずボギー。
11番585yロングは、ドライバー、5w、5wでショート。4打目がトップ。2mに5オン。ここから3パンチで8となる。ゲボッ。
12番376yミドルは、ドライバー、uでショート。3打目をザクッ。やっとのボギー。
茶店で休憩。
13番180yショートは、uで打つもショート。ザクッ。3オンから3パンチで6となる。
14番426yミドルは、ドライバーは左ラフへ。6アイアンで斜め前方へ。3オンからボギー。
15番202yショートは、3wで7mに1オン。無難に初パー。
16番438yミドルは、ドライバーはフェアウェイへ。5wで右へ。ナイスアプでしたがパターがショボ。
17番546yロングは、ドライバーは左ラフへ。uでフェアウェイへ。3w、52度で4オン。ここからまたまた3パンチで7を打つ。パターが下手過ぎる。
18番412yミドルは、ドライバー、5wで花道へ。ナイスアプで3mに3オン。初めて入ってナイスパー。
48回。1時間45分。北海道はスルーなのでアウトへ。
1番431yミドルは、ドライバーは左ラフへ。uでバンカーイン。ナイスアウト&パターでパー。ナイスアプ&パターでテツさんもパー。
2番375yミドルは、ドライバー、5アイアンで花道へ。ここからのアプが下手。ボギー。
3番187yショートは、uで打つも左へ。チャックリ。ダボ。
4番441yミドルは、ドライバー、3wで花道へ。ナイスアプもパターが下手。ボギー。
5番605yロングは、ドライバーは大きく右へ。PWで脱出、3wで残り170yへ。uで打つもチョロ。5オンからダボ。
6番411yミドルは、ドライバー、uでカラー付近へ。ナイスアプでパー。
7番397yミドルは、ドライバーは左へ。チョン出し。52度で3オン。ここからまたまた3パンチでダボ。
8番183yショートは、uで打つもショート。池の淵。52度の左打ち。ボギー。
9番右ドッグの497yロングは、ドライバーはナイス。3wが竜巻球。3打目が木に当たる。4打目がバンカーイン。ダボ。
47回。2時間。計3時間45分。
ここでお風呂と食事はせず、まずは、カルルス温泉を目指す。その後はアヨロ温泉。で、〆が登別温泉は温泉のデパート第一滝本館である。
登別の感想・・・ここは本当に面白い。とにかくメモラビリティが高いコース。で、グリーンがこれまた楽しい。で、ここは二人乗りカートでガンガンフェアウェイを走る(キャディさんは別の立ち乗りカート)のでめちゃ早い。プレーが早いので私は大好き。