龍ヶ崎カントリー倶楽部のゴルフ会員権をご購入されたいお客様へ

龍ヶ崎 1.0R 晴れ 6,414y アウト41 イン37

 連日の龍ヶ崎です。今日は7月生まれ&8月生まれの対抗戦に出場です。今日は猛暑予報で、もしかしたらゴルフ中止のサイレンがなるのでは?との心配との戦いでもあります。プレーするから(したから)には、途中で中止は嫌ですからね。
 レストランで今日はこんにゃくをいただき、パター練習はなしで行きます。今日はOグリーン。使用ティは今日は白です。今日は縁のD.K、M.Kご夫妻とのラウンドです。
 1番ミドルは、ドライバー完璧。セカンドの7アイアンがちょいとショート。も、ナイスアプでパー。
 2番ロングは、ドライバーはナイス。セカンドは左ラフへ。3打目が左手前のバンカーイン。ここから奥14mに4オン。で、アホの3パンチ。ナイスアプからD.Kさんがパー。
 3番ショートは、6アイアンで完璧球。80センチに1オン。で、これを外す。パターが変であります。
 4番ロングは、ドライバーをミス。セカンドもミス。も、なんとか5アイアンで2mに3オンと頑張る。が、これも入らない。ガクッ。
 茶店で休憩。
 5番ミドルは、ドライバーは竜巻球で木に当たる。が、残り167yで狙えます。uで打つもスライスがかかり右のダボ谷へ。アプをチャックリ。2mに4オン。これも外してダボ。ここでもうパターで4ストローク落としている感じ。
 6番ミドルは、ドライバー、6アイアンで2オン。無難にパー。
 7番ミドルは、ドライバー、9アイアンで8mに2オン。無難にパー。
 8番ショートは、5アイアンで打つも竜巻球。も、なんと木に当たりオンしてしまう(笑)。で、9mに1オン。無難にパー。
 9番ミドルは、今日もけったいな位置へ。52度で今日もレイアップ。3オンからボギー。
 41回。2時間10分。今日は時間が掛かっています。
 ランチは冷や麦を食す・まずまず。
 インへ。
 10番ミドルは、ドライバーは右ラフへ。uのスライスで狙うも掛からず。ナイスアプで2mに寄せたが入らずボギー。
 11番ミドルは、ドライバー、5アイアンで80センチ。今度は沈めて今日初バーディ。
 12番ショートは、7アイアンでピン右2mに。これも入ったかと思われたが、なぜかクルンと左に。残パー。
 13番ロングは、ドライバー、3w、52度で3mに3オン。これも入らず残パー。7mに3オンのD.Kさんが無難にパー。
 14番ミドルは、ドライバー、7アイアンで5mに2オン。一筋違う。残パー。
 茶店で休憩。
 15番ミドルは、ドライバー、52度で3mに2オン。これまた入らない。残パー。山下美夢有なら4つは潜っているな。また、ナイス2オンからD.Kさんも無難にパー。
 16番ショートは、uで打つも左に曲げバンカーイン。ナイスバンカーで2.6mに2オン。今日初めてこれが入りナイスパー。
 17番ロングは、ドライバーは完璧。3w、52度で4mに3オン。惜しくも入らず。残パーだらけ。
 18番ミドルは、ドライバーは右ラフもナイスな位置へ。6アイアンで打つもチョロ。アホか。58度での3打目が8mに。ボギー。
 37回。2時間。私は6,400yくらいだと戦えるようです。
 お風呂に入り、表彰式。団体戦は完敗でしたが、個人戦新ペリア部門では優勝。ありがとうございました。で、私はサクッと次の取引へと向かいました。今日もありがたいことに複数件の取引がございまして。
 龍ヶ崎の感想・・・昨日がCグリーン。今日がOグリーンと連日来ても違うコースを廻っている感じでナイスです。河口湖のようですね。昨日よりフェアウェイの刈り高がさらに良くなってました。

 

龍ヶ崎カントリー倶楽部のゴルフ会員権について知りたい