今日は8月度研修会です。
いつものようにベーコンエッグを食した後、パターを少々転がしてアウトから。まもなくクラチャンが始まるので、グリーンは高麗になっています。
1番516yロングは、ドライバーはバンカーイン。5アイアン、6アイアンで乗らず。ナイスアプでパー。しっかり3オンさせたK.Tさんが無難にパー。ナイスアプから縁のT.Sさんもパー。
2番406yミドルは、ドライバーは左ラフへ。3uで打つも左へ。ナイスアプでパー。ここはK.Tさん、T.Sさん、そしてY.Sさんも皆ナイスアプでパー。
3番401yミドルは、セカンドのuがバンカーイン。乗らずでやっとのボギー。見事な2オンからY.Sさんがパー。
4番418yミドルは、ドライバーはナイス。5wでのセカンドは右に。簡単なアプをミス。ボギー。
茶店で休憩。
5番197yショートは、3uで打って右へ。ナイスアプでパー。しっかり1オンさせたY.SさんとT.Sさんが無難にパー。
6番522yロングは、ドライバー、5w、52度で奥に3オン。無難にパー。同じく3オンからK.Tさんもパー。
7番198yショートは、3uで打つも竜巻球。なんとか乗せてボギー。超ややこしい位置からナイスアプのK.Tさんが超スーパーパーセーブ。
8番385yミドルは、ドライバー、uで4mに2オン。残念パー。
9番383yミドルは、ドライバー、9アイアンで右9mに2オン。無難にパー。
39回。2時間15分。なぜか進行が悪い。
ランチは鯖塩焼きを食す。イマイチ。
インへ。
10番516yロングは、ドライバー、3u、8アイアンで3オン。無難にパー。同じく3オンからK.Tさんも無難にパー。
11番402y左ドッグのミドルは、ドライバーはナイス。7アイアンで打つも右手前。ナイスアプでパー。同じくY.Sさんもナイスアプでパー。
12番455yミドルは、ドライバー、3uで残り55yへ。ここから乗らず。で、1.4mを外してついにダボ。
13番503yロングは、ドライバー、3w、58度で30センチに。ナイスバーディ。2mを沈めたY.Sさんもバーディゲット。
14番462yミドルは、ドライバー、3u、52度で3mに3オン。入らずボギー。
茶店で休憩。
15番163yショートは、6アイアンで9mに1オン。無難にパー。ナイスアプでY.Sさんもパー。
16番410yミドルは、ドライバーは竜巻球。後ろに出す。3打目を5wで打つもシャンク気味。林から9アイアンでスーパー寄せを見せたが1.7mを外してまたまたダボ。見事な2オンからY.Sさんが無難にパー。
17番174yショートは、5アイアンで完璧球。60センチに1オン。沈めてナイスバーディ。しっかり1オンのY.Sさんも無難にパー。
18番393yミドルは、ドライバーは右へ。チョン出し。3打目が左奥へ。寄らず入らずイン3個目のダボ。痛いミス。しっかり2オンのお三方が無難にパー。
41回。2時間10分。
研修会では久しぶりに2位となった。
中山の感想・・・・良いコースだわ!今の私にはこの距離はなかなか手強い。グリーンは少し遅めとは思うが、フェアウェイ、ラフ、バンカー、すべてがナイスな状態です。プレースピードが龍ヶ崎とまでは言わないがもう少し早まったら良いのだが。。。