大利根カントリークラブのゴルフ会員権をご購入されたいお客様へ

大利根 東 1.0R 晴れ 6,805y イン39 アウト44

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

 6時40分に大利根に到着。7時にならないと開かないかと思っていたが、6時45分には受付が開始されるとのこと。で、45分に受付し、着替えてレストランへ。
 ハムエッグを食しながら独りミーティングしていたら、昨晩、急遽ご参加してくださることになった(ありがたいことです)縁の会員さんであるK.Tさんがお越しに。その後、T.Sさんも合流。3者談義。
 時間になり、下へ。今日は膝を痛めておられるT.Nさんがカートがある方が良いと思い、カートにしていたのである。残念ながらT.Nさんの膝の状態が芳しくなく今日のゴルフは不参加となられた。
 東インから。今日のグリーンはレッド。黒ティで進行。
 10番418yミドルは、ドライバ―、5アイアンでレイアップ。4mに3オン。惜しくも入らず。
 11番386yミドルは、ドライバ―、5アイアンで7mに2オン。放り込んでバーディゲット。豪打から楽々2オンのT.Sさんが無難にパー。
 茶店で休憩。
 12番563yロングは、ドライバ―、5w、uで4mに3オン。これも沈めて連続バーディ。調子が良いぞ。見事な3オンからT.Sさんが無難にパー。
 13番208yショートは、3wで打つも右へ。寄らず入らず。
 14番383yミドルは、3オンからボギー。
 15番179yショートは、5アイアンで打つもバンカーイン。まずまずのバンカーショット。パターが冴えてナイスパー。見事な1オンからT.Sさんが無難にパー。
 16番505yロングは、ドライバ―、3w、52度で1mに。沈めてナイスバーディ。3個目。
 17番360yミドルは、ドライバーは左へ。8アイアンで打つもバンカーイン。寄らず入らず。
 18番437yミドルは、ドライバーは左ラフへ。5wで果敢に打つも木にバキバキバキ。3打目を8アイアンで転がすもザクザクザク。1.4mに4オンしたが、入らずダボ。ガクッ。
 39回。1時間35分。前の4人も早いな~。
 ランチは、時間が早く和朝食をいただきました。
 アウトへ。
 1番403yミドルは、ドライバ―、5アイアンでショート。寄らず入らず。
 2番377y左ドッグのミドルは、5wでナイス位置へ。8アイアンで打つもショボ。3オンボギー。
 3番145yショートは、8アイアンで打つもショボ。寄らず入らず。ナイスアプでK.Tさんがパー奪取。
 4番513y左ドッグのミドルは、ドライバーは右へ。が、セカンド以降が酷く5オン。ダボ。
 5番418yミドルは、ドライバーはまずまず。3uで打ってまずまず。花道からナイスアプでしたがパターが決まらず。
 6番392yミドルは、ドライバーはナイス。6アイアンで打つもちょいとショート。も、ナイスアプでパー。
 7番166yショートは、5アイアンで打つもこれまたショート。ナイスアプでパー。
 8番425yミドルは、ドライバーは竜巻球で林へ。6アイアンでレイアップ。3オンのボギー。
 9番537yロングは、ドライバーは左へ。4オンからボギー。見事なアプ&パターでK.Tさんがパー奪取。
 44回。1時間45分。
 お風呂にサクッと入って出てくると、縁の会員さんであるH.Nさんがお越しに。わざわざありがとうございます。気を利かせてくれてK.Tさんがお帰りに。で、3者談義をレストランで45分ほど行う。で、お先に私は失礼させていただいた。
 大利根の感想・・・・約2か月前に大利根西を廻った時にはかなりの重傷の芝でしたが、いや~、今日の東の芝は完全にいつもの大利根の芝になっていました。素晴らしい。穴が全くない状態でした。超綺麗。スピード感も満点。で、今回、初めて乗用カートでプレーしましたが、これがめっちゃ楽チン。大利根の乗用カート利用率は上がるでしょうね。とにかく、接待には超最適ですから。

写真

写真

写真

写真

 

大利根カントリークラブのゴルフ会員権について知りたい