鳴沢には15年ぶりにやって来ました。
かなり忘れていますが、ハウスが綺麗で10番がショートスタートは覚えてます。
到着時の気温は23度。素晴らしい。到着後、着換えてレストランへ。うどんと生レモンサワーを頂きます。
時間となり、アウトへ。
1番553yロングは、3打目を池に入れて5オン7発進、
2番383yミドルは、3オンからボギー。
3番229yショートは、迷わずドライバーで打つも乗らず。ボギー。
4番391yミドルは、4オンからダボ。
5番554yロングは、5オン3パンチで8となる。
6番425yミドルは、今日初めて2オンし無難にパー。
7番458yと長いミドルは、3オンからボギー。
8番174yショートは、2オンからボギー。
9番453yとこれまた長いミドルは、3オンからボギー。
48回。3時間。このタイムでのゴルフとなるとなかなか私には過酷である。
ランチは、何を食したか?忘れてしまった。。。
インへ。
10番184yショートは、5アイアンで打つもショート。ボギー、。
11番386yミドルは、3オンからボギー。
12番530yロングは、3オンから無難にパー。
13番405yミドルは、OBから7を打つ。
14番368yミドルは、3オンから3パンチダボ。
15番389yミドルは、4オンからボギー。
16番204yショートは、3オンからダボ。
17番398yミドルは、4オンからボギー。もうタイムがアップアップ。
18番534yロングは、ドライバー、3w、残り110yからPWで打つも池に。タイムアップ。ここでマエシンはバッグを担いでリタイヤ。
風呂にも入らず、脱兎で鳴沢を後にする。
鳴沢の感想・・・・涼しい。レイアウトナイス。長い。来年からカートが入る模様。