約半年ぶりとなる飯能です。
まずは、6時半前に到着。で、ポーターの方が来ておられまして、サクッとバッグを。素晴らしい。
7時から受付とのことで、レストランで皆さんと談笑会。その後、着替えて、再びレストランでハムエッグを食しながら、またまた談笑会。
7時39分、アウトから。今日はバミューダグリーンでティは青から。
1番392yミドルは、ドライバーがナイスフェード。uで3mに2オン。沈めてナイスバーディ発進。見事なアプで縁の会員さんJ.Oさんがパー発進。
2番471yロングは、ドライバーは左ラフへ。3u、52度で3オン。無難にパー。ここもナイスアプからJ.Oさんが連続パー。
3番170yショートは、uで打つも左へ。寄らず入らず。
4番356yミドルは、ドライバーは右林へ。チョン出しから3オン。ボギー。見事な2オンから縁の会員さんのK.Kさんが無難にパー。
5番312yミドルは、ドライバーは左林へ。8アイアンで転がして行くも乗らず。ボギー。10mを放り込んだJ.Oさんがナイスパー。また、見事なバンカーショットで縁のG.Kさんもパー奪取。
茶店で休憩。
6番128yショートは、9アイアンで5mに1オン。無難にパー。
7番387yミドルは、ドライバーは完璧。6アイアンでナイス2オン。も、アホの3パンチ。ガクッ。素晴らしいアプ&パターでJ.Oさんがパー。
8番362yミドルは、ドライバーはまずまず。8アイアンで打つも左へ。ナイスアプでパー。
9番457yロングは、ドライバー、U、52度で6mに3オン。無難にパー。同じく3オンからJ.Oさんが無難にパー。
39回。1時間半。サクサク最高です。
ランチは、中華膳を頼む。が、やはりここのランチはイマイチ。これが残念。が、ここのグリーンティは最高!!!
10時半スタートのインへ。
10番362yミドルは、ドライバーは竜巻球も狙えそうな位置。8アイアンで転がしてカラー付近へ。ナイスアプでパー。しっかり2オンさせたJ.Oさんが無難にパー。ナイスアプのG.Kさんもパー奪取。
11番371yミドルは、フェアウェイもあまり飛んでおらず。uで打つも左横へ。ナイスアプでパー。
12番146yショートは、7アイアンで打つも左ラフへ。寄らず入らず。
今の時刻が11時半。恐れながら、12時に14番の茶店にカートを呼んでもらう。
13番384yミドルは、ドライバーは左へ。が、狙える位置へ。6アイアンで打つもバンカーイン。寄らず入らず。見事なアプからG.Kさんがパー奪取。
14番453yロングは、ドライバーは右ラフへ。5wで打つも左へ。ここから全然進まなくなり、12時になったので、3打目地点でリタイヤを決定し、中川支配人の運転するカートに乗ってクラブハウスへ。
で、シャワーを浴びず、飯能を後にしました。中川支配人、ありがとうございました!
飯能の感想・・・・正直、すべてが完璧です。フェアウェイ超最高!ファーストカット超最高!ラフの刈り具合もナイス。バミューダグリーン最高!昔あまり?だった林帯も完璧。キャディさんもナイス。スタッフさんの応対もナイス!?って感じるのはレストランの味のみ。イヤー、ホント、素晴らしいゴルフ場でした。