約2カ月半ぶりとなる狭山です。
その折はフェアウェイが?状態でしたが、今はどうなってますでしょうか?
まずは、到着後、レストランで3者談義です。
時間になり、東から。今日は縁の会員さんの希望で白ティから廻ります。グリーンはBグリーンです。
1番ロングは、ドライバー、3u、PW、58度で4オン。ボギー。
2番ミドルは、ドライバーはフェアウェイをヒットしたが5アイアンがショボ。3打目が乗らず。ダボ。
3番ショートは、9アイアンで打つもショート。も、ナイスアプでパー。バンカーからナイスアウトナイスパターで縁のT.Hさんがナイスパー。
4番短いミドルは、ドライバー、PWで7mに2オン。無難にパー。
5番ミドルは、ドライバー、8アイアンで乗らず。ボギー。素晴らしいアプ&パターで縁の会員さんであるM.Kさんがパー奪取。
6番ミドルは、ドライバーは左ラフへ。8アイアンで打つも全然ショート。寄らず入らず。
茶店で休憩。
7番ショートは、6アイアンで打つもバンカーイン。出ず。で、傾斜目玉。3打目でバンカー内平らな位置へ。4オンから6を打つ。シェ―。
8番ロングは、ドライバー、3w、uで花道へ。ナイスアプでパー。
9番ミドルは、ドライバーは右林へ。チョン出しをミス。3打目で出す。4打目も乗らず。5オンの7を打つ。
47回。2時間10分、相変わらずのゴルフである。
ランチは、 鉄鍋四川風麻婆豆腐と棒棒鶏の中華定食を食すも旨い美味い!これで税込1870円。
南へ。
1番ロングは、ドライバー、5w、PWで3オン。無難にパー。
2番ショートは、7アイアンで打つもちょっとこぼれる。も、ナイスアプでパー。
3番ミドルは、ドライバーは左ラフへ。5アイアンで打つもショート。寄らず入らず。
4番ミドルは、ドライバー、uでショート。寄らず入らず。
5番ロングは、ドライバー、3w、PWで3オン。無難にパー。
6番ミドルは、ドライバー、PWで2オン。無難にパー。素晴らしいアプからM.Kさんが無難にパー。
茶店で休憩。今日も妹(笑)と写真をパチリ。
7番ミドルは、ドライバは左ラフへ。PWでのセカンドが完璧。1mを沈めてナイスバーディ。
8番ショートは、6アイアンでバンカーイン。寄らず入らず。素晴らしいアプからM.Kさんがナイスパー。
9番ミドルは、ドライバー、6アイアンで左へ。寄らず入らず。
39回。2時間15分。
お風呂タイム。ここは温度が違う湯船があり最高。
その後、3者ミーティング後、橋本課長にいろいろとご教示貰う。で、お二人は倶楽部バスでお帰りに。
狭山の感想・・・・フェアウェイが良い狭山の状態に戻りつつあります。9月30日からは日本女子オープンが開催されますが、その時には最高の状態で仕上がるでしょう。ここにゴルフを来るのが私はとても楽しみです。それはレストランの味と値段とサービスが素晴らしいからです。プレー後のつまみも最高です。今度ここに来るときは倶楽部バスで来て、最後のバスに乗る時刻まで今日のプレーヤーと一緒に思う存分ゴルフ談義をしたい、そういうゴルフ場です。私は変な奴なのかもしれませんが、ゴルフ場での一番の楽しみは、同伴者と語らいながらの楽しく食事をするってのが私の至福のひと時です。そのためには食事はとっても重要なファクターなのです。そういう観点からでは、ここ狭山は埼玉ナンバー1と思います。