片山津ゴルフ倶楽部のゴルフ会員権をご購入されたいお客様へ

片山津 白山 1.0R 晴れ 7,118y イン48 アウト47

写真

写真

写真

写真

 前夜は片山津温泉は佳水郷に泊まったが、やはり、私には北稜が一番である。
 ジャンボタクシーで片山津に送ってもらったが、アホのマエシンは、携帯の充電器を部屋に忘れてきて、再びタクシーを呼んでホテルに取りに戻り、再び、片山津に。いつもながらのアホさ加減に参りますね。
 インから。今日も黒から。
 10番ミドルは、竜巻球から5オン。ダボ。見事なアプからN.Kさんが鉄パーベスト。スゲー。 
 11番ミドルは、これまた竜巻球から5オン。ダボ。
 12番長いミドルは、8mに3オンしたが、3パンチ×。3連続ダボだって。。。
 13番ショートは、3uで打つも池をやっと越えた位置へ。ボギー。素晴らしいパター力で縁の会員さんS.Iさんが金竿パー。N.Kさんも銀竿パー。
 茶店で休憩。
 14番ロングは、5オンからやっとのボギー。
 15番長いミドルは、ドライバー、3w、8アイアンで3オンせず。ダボ。
 16番ロングは、ドライバー、3w、uで3オンせず。ボギー。見事なバンカーショットからS.Iさんが鉄砂パー。
 17番ショートは、5アイアンで打つもちょいとショート。も、ナイスアプで鉄ベスト。
 18番長いミドルは、ドライバー、3w、9アイアンで乗らず。やっとのボギー。
 48回。2時間15分。
 ランチは、お腹が減っておらず、牛筋煮込みだけにする。
 アウトへ。
 1番ロングは、ドライバーは右へ。OB。打ち直しは右ラフへ。3w、5wで池へ。9発進。
 2番ミドルは、3オンからボギー。
 3番ミドルは、これまた3オンからボギー。
 4番ミドルは、3打目が乗らず。やっとのボギー。
 茶店で休憩。
 5番ショートは、3wでバンカーイン。寄らず入らず。この3階建てニアホールを見事な1オンから縁のH.Tさんが無難にパーでごそっと持っていかれた。スゲー。
 6番ミドルは、3オンからボギー。
 7番ショートは、5アイアンで打つも全然ショート。寄らず入らず。
 8番長いミドルは、ドライバー、3w、52度で乗らずも、ナイスアプでパー。
 9番ロングは、ドライバー、3w、uでショート。も、ナイスアプで鉄パーベスト。
 47回。2時間15分。
 サウナ水風呂をたっぷり。その後、レストランで反省会。雲仙ハム、牛筋煮込み、シューマイ、タコなどを食すも旨い美味い。
 ジャンボタクシーで小松空港へ。
 片山津の感想・・・・2日間白山コースを堪能。スコア的には当然やられてしまったが、ゴルフを堪能。コースに何ら文句はないが、平日はトイレにタオルを置かないなど、いろんな面で昔に比べて顧客満足度を高めようという意識を感じられないのが残念である。レシプロコースの会員さんから「うーん、我々のコースに比べて考え方がチープですね~」と言われないコースにして欲しいものである。スタッフが胸を張って働ける環境ではないのではないか?と思われる節が感じられるのが心配である。

写真

写真