片山津ゴルフ倶楽部のゴルフ会員権をご購入されたいお客様へ

片山津 日本海 1.0R 晴れ 6,596y アウト47 イン43

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

 片山津シリーズ初日は日本海コースです。
 ここはセルフ専用コースです。文字通り日本海が見えるコースです。
 今日は縁のS.TさんとT.Mさんとの3サムです。青ティで進行します。
 1番498yロングは、ドライバーは左ラフへ。6アイアン、3uで残り70yへ。ここからの52度がデカい。なんとか寄せてボギー。 
 2番179yショートは、3uで打つもヘナチョコ球でしたが、転がって1ピン手前へ。入らず残念パー。
 3番409yミドルは、ドライバー、3uで完璧球もショート。寄らず入らず。
 4番490yロングは、ドライバーはナイス。3u、52度で6mに3オン。無難にパー。
 5番389yミドルは、ドライバーは竜巻球。チョン出し。3打目を7アイアンで打つもショボ。寄らず入らずついにダボ。
 6番365yミドルは、ドライバーは左ラフへ。6アイアンで打つも木に当たる。寄らず入らず。
 有人茶店で休憩。
 7番396yミドルは、ドライバーはまずまず。セカンドを3uで打つもバンカーイン。13mに3オン。3パンチダボ。
 8番427yミドルは、ドライバーは右ラフへ。3wで打つも右の林の木の根っこ。左打ちでバンカーイン。寄らず入らずまたまたダボ。
 9番193yショートは、3uで左バンカーイン。乗らず。寄らず入らずダボ。見事なティショットで3mに1オンのS.Tさんが放り込んでバーディ。素晴らしい。
 47回。2時間10分。4つのダボではなー。
 ランチは金沢カレーを食す。まずまず。
 インへ。
 10番515yロングは、ドライバー、3w、8アイアンでショート。寄らず入らず。
 11番191yショートは、5アイアンで打つもちょいとショート。も、ナイスアプでパー。ナイスアプでS.Tさんもパー。
 12番487yロングは、ドライバーは左のクロスバンカーイン。uでナイスアウト。PWで3mに3オン。残念パー。
 13番401yミドルは、ドライバーは右へ。うだうだを続け4オン。3パンチで7となる。
 14番401yミドルは、ドライバー、3uで花道へ。ナイスアプでパー。
 15番171yショートは、6アイアンで打つも左横へ。ナイスアプでパー。
 16番334yミドルは、ドライバーは完璧。残り75yから52度で4mに2オン。無難にパー。
 17番357y右ドッグのミドルは、ドライバーは右ラフへ。uで左横へ。ナイスアプでパー。
 18番403yミドルは、ドライバーは右ラフへ。3wで打つも左崖下へ。上らず。乗らず。寄らず入らずでまたまた7となる。
 43回。2時間15分。
 サウナ水風呂を1時間堪能し、お宿であるルートイングランディア小松エアポートに向かいました。
 片山津・日本海コースの感想・・・・距離は6,600yであるが、打ち上げがかなりあり、コースとしてはかなり面白い。ここで腕を磨くと上手くなりそう。

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真