片山津ゴルフ倶楽部のゴルフ会員権をご購入されたいお客様へ

片山津 白山 1.0R 晴れ 7,118y アウト42 イン44

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

 ラジオ生電話登場後、朝一のJAL便で小松に飛び、タクシーで片山津入り。
 着替えて、ショップで焼酎タイム。その後、レストランに場所を移し、再び焼酎タイム。
 白山コースアウトから。今日は黒ティで進行します。今日も佐藤儀一さんにチャレンジします。
 1番561yロングは、ドライバー、3w、木の下から8アイアンの転がしでナイス3オン。無難にパー。同じくナイス3オンから縁のY.Sさんも無難にパー。
 2番390yミドルは、ドライバー、uで右へ。ナイスアプで1.2mに3オン。これを外す。アチャー。
 ちょいと茶店で休憩。
 3番407yミドルは、ドライバーはまずまず。ここもuで打つもどショート。3打目も乗らず。やっとのボギー。
 4番412yミドルは、ドライバーは右のフェアウェイへ。uでのスライスが掛からず。寄らず入らず。素晴らしいスピンコントロールで60センチに3オンの縁のN.Yさんがパー奪取。凄いアプでした。
 再び茶店で休憩。
 5番211yショートは、ドライバーで打つも左横。完璧アプから70センチを外す。パターが下手過ぎる。
 6番381yミドルは、ドライバーは左ラフへ。uでのセカンドは完璧。が、デカかった。ナイスアプでパー。
 7番186yショートは、uで打つも竜巻球。ナイスバンカー&パターでパー。
 8番453yミドルは、ドライバーはナイス。3wでのセカンドは左へ。寄らず入らず。
 9番531yロングは、ドライバーは左へチョロ。6アイアン、3u、9アイアンで4オン。ボギー。
 42回。2時間半。パットが普通なら3つは縮められたな。
 ランチは、焼酎とタコと焼きそば。タコは美味い!
 インへ。
 10番382yミドルは、ドライバーはナイス。uでピン左10mに2オン。無難にパー。同じくナイス2オンからN.Yさんも無難にパー。
 11番371yミドルは、ドライバーは左ラフへ。8アイアンで打つも木に当たる。3打目も乗らず。やっとのボギー。
 12番445yミドルは、ドライバー、3w、52度で3オン。入らずボギー。
 13番193yショートは、uでナイスもちょいと左へ。ナイスアプでパー。
 茶店で休憩。
 14番532yロングは、ドライバーは右ラフへ。3wが右林へ。チョン出し。4打目も乗らず。5オンからダボ。ついにダボを打ってしまった。
 15番461yミドルは、ドライバーはまずまず。3uで打って残り75yへ。寄らず入らず。素晴らしい3打目でY.Sさんが1mに。沈めてナイスパー。
 再び茶店に。
 16番546yロングは、ドライバーはまずまず。3uでフェアウェイへ。3打目をuで打つもショボ。寄らず入らずボギー。
 17番188yショートは、uで打つもちょいとショート。PWで奥1.3mに。これも外す。ボギー。ショックである。
 18番448yミドルは、ドライバー、3w、PWで乗らず。なんとかボギー。
 44回。2時間半。
 サウナ・水風呂を堪能し、ロッジ北稜へ向かう。
 片山津白山の感想・・・・イヤー、本当に面白い。何度来てもワクワクしちゃうね。これほど楽しいコースはなかなかないよ。僕的には、日本では廣野、古賀、下関、小樽、大洗、龍ヶ崎かな。で、茶店がとても楽しい。フェアウェイも十分良かったね。いや、ホント、ワクワクします!

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真