小金井カントリー倶楽部のゴルフ会員権をご購入されたいお客様へ

小金井 1.0R 晴れ 6,430y アウト44 イン40

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

 来場は11日ぶりですが、プレーとなると1カ月ちょいぶりとなります。
 到着して、バッグを降ろす際、キャディさんから「マエシン社長、先週のラジオで言っていた思い出のキャディバッグってこれですね!ワンちゃん達といっしょの!」にマエシン感激します。朝から期限が良くなります。
 まずは、着替えてレストランへ。今日は和朝食をいただきます。その後、縁のK.Sさんが登場。その後数名がお越しに。最後に、J.Oさんが登場。
 アウトから。白ティです。
 1番ロングは、ドライバー、3w、52度で6mに3オン。残念パー。
 2番ミドルは、ドライバー、6アイアンでバンカーイン。寄らず入らず。
 3番ショートは、8アイアンで打つも左へ。カートパスに足が掛かりドロップ。寄らず入らず。
 4番ミドルは、残り90yから52度で打つもバンカーイン。下手過ぎる。ボギー。見事なアプからT.Wさんがパー奪取。
 5番ロングは、ドライバーは竜巻球。木の根っこ。後ろに出す。3打目で出す。4打目をuで打つも奥のバンカーイン。5オンの7となる。見事なバンカーショットでK.Sさんがパー。
 茶店で休憩。
 6番今はアイアンホールのミドルは、5アイアンが林へ。PWで転がしてカラーへ。なんとか寄せてパー。
 7番ショートは、9アイアンで打つもバンカーイン。9mから3パンチでダボ。
 8番ミドルは、ドライバー、PWで2オン。無難にパー。同じく2オンからK.SさんとT.Wさんが無難にパー。
 9番ミドルは、ドライバー、5アイアンでカラー手前。アプをミス。ボギー。
 44回。2時間10分。
 ランチは、ポークカレーハムサラダ付きとドジョウ揚げをいただく。
 インへ。
 10番ミドルは、ドライバー、8アイアンで2オン。無難にパー。ぶっ飛びドライバーから4mに2オンのT.Wさんがバーディゲット。流石!
 11番ミドルは、ドライバーが竜巻球。斜め前方へ。3打目がドンピシャでしたが1.4mを外してボギー。ここもビックドライブからT.Wさんが無難にパー。
 12番ショートは、6アイアンで打つもチョロ。ボギー。見事な1オンからK.Sさんが無難にパー。
 13番ミドルは、ドライバー、6アイアンで花道へ。ナイスアプからパー。
 14番ミドルは、ドライバー、8アイアンでバンカーイン。寄らず入らず。
 茶店で休憩。
 15番ロングは、ドライバー、3w、52度でバンカーイン。信じられない下手さ。ボギー。ナイスアプでK.SさんとT.Wさんがパー。
 16番ミドルは、ドライバー、6アイアンで右バンカーの縁に。普通には打てないので左打ちへ。1.3mに3オン。沈めてナイスパー。カラーからパターでT.Wさんが無難にパー。
 17番ショートは、3uで打つもチョロ。もうゴルフの体をなしてないわ。。。寄らず入らず。見事な1オンからK.Sさんが無難にパー。
 18番左ドッグのロングは、ドライバー、3u、52度で2mに3オン。沈めてバーディ。最後は頑張りました!
 40回。2時間15分。
 今日はCCTGAの交流会でしたので、皆でレストランへ。軽くお茶会を開き、散会。
 サウナに少々入り、小金井を後にしました。
 小金井の感想・・・・満開の桜を想定して随分前に会員のM.Iさんに予約していただきました。3分咲き位でしたが、雨が全くなしで晴れってのが良かった。雨降らしの方もおられたそうですが、マエシンのパワーが勝ちましたね。しかし、ここの芝は良いね~。

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

 

小金井カントリー倶楽部のゴルフ会員権について知りたい