箱根カントリー倶楽部のゴルフ会員権をご購入されたいお客様へ

箱根 1.0R 晴れ 6,468y アウト42 イン43

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

 半年ぶりとなる箱根です。今、会員権も大人気で買いばかりで売りがないゴルフ場です。ここも何十万って時代があったのが、今は信じられません。
 到着後、朝のミーティングは、瓶ビールと豚汁大です。それにポップコーンガ付いてきます。
 十分歓談後、アウトから。今日は白ティです。ちょっと前までは白ですか!?でしたが、最近は何の抵抗もありませんん(笑)。
 1番ミドルは、ドライバー、3uで手前18mに2オンしたが、3パンチボギー。
 2番ショートは、9アイアンで打つも右シャンク。2オンからボギー。見事な1オンから縁のM.Cさんが無難にパー。
 3番長くて難しいミドルは、ドライバーはまずまずもセカンド以降がショボく4オン。ダボ。
 今日は茶店で休憩せず。
 4番ミドルは、ドライバー、7アイアンでバンカーイン。寄らず入らず。見事な2オンから縁のJ.Oさんが無難にパー。やる~。
 5番ロングは、ドライバー、3w、52度でカラー付近へ。無難にパー。ここもしっかり3オンのJ.Oさんが連続で無難にパー。
 6番ショートは、5アイアンでなんとか1オン。無難にパー。同じくナイス1オンからM.Cさんも無難にパー。
 7番ミドルは、ドライバー、8アイアンでバンカーインもナイスバンカーショットでパー。最近、バンカーショットに冴えがあり、昔のメルボルンのイメージが戻ってきた感じ。
 8番ロングは、ドライバー、3wで残り45yへ。ここから4mにしか寄らない。入らずパー。
 9番ミドルは、ドライバーは木の裏。5wスライスで狙うもショボ。も、ナイスアプ&パターでパー。
 42回。1時間50分、
 スルーでインへ。
 10番ショートは、5アイアンで左へ。チャックウイルソンからダボ。完璧なアプからM.Cさんがパー奪取。
 11番ミドルは、ドライバーは竜巻球で隣へ。チョン出し、3オンならず。ダボ。今日4個目のダボ。
 12番ロングは、ドライバー、3w、52度で5mに3オン。無難にパー。同じく3オンからJ.Oさんも無難にパー。ナイスアプからM.Cさんもパー。
 13番ミドルは、ドライバー、3uで8mに2オン。無難にパー。奥20mに2オンの縁のS.Mさんが根性パー。
 お腹が減り過ぎて茶店でチーカマを補充。
 14番ショートは、5アイアンで打つもバンカーイン。寄らず入らずボギー。1.4mに1オンのJ.Oさんが見事に沈めてナイスバーディ。1.3mに1オンしていたがS.Mさんがなんとまさかの残念なことに。
 15番ロングは、ドライバー、3w、6アイアンで13mに3オン。ここからアホの3パンチ。
 16番ミドルは、ドライバーナイスから52度でオーバー。も、ナイスアプ&パターでパー。
 17番難しいミドルは、ドライバー、3uでショート。も、ナイスアプでパー。 
 18番ミドルは、ドライバーはナイスもセカンドの5wがショボ。寄らず入らず。
 43回。都合85回。4時間。
 お風呂に入って、ランチは今日はラーメン。イマイチでした。で、箱根を後にしました。
 箱根の感想・・・・360度の大パノラマは箱根独特のもの。他になかなかこの景色はないね。バックに聳え立つ山々を見ながらゴルフをしていると心が洗われます。箱根と日光。近郊のリゾートとしてはこの2つは別格かな。

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

 

箱根カントリー倶楽部のゴルフ会員権について知りたい