4ヶ月ぶりとなる那覇ゴルフ倶楽部です。
空港から30分弱と2番目に近い?と思われるゴルフ場です。
到着後、着替えて、レストランへ。今日は総勢7名でのゴルフです。
私はオリオンビールとポテトフライです。ここの食事はあれでございますので、あまり食しません。
その後、スタートハウスでシークワーサーとウズラの卵とコロッケを食します。
で、スタート。アウトから。青ティで進行します。
1番411yミドルは、ドライバー、uでしっかり2オン。残念パー。
2番560yロングは、ドライバーは右へ。赤線内に消えたようで、その辺にドロップして3打目をチョン出し。5オンで7を打つ。
3番200yショートは、3uで打つもショボ球。寄らず入らず。
4番400yミドルは、ドライバー、6アイアンでナイス2オン。無難にパー。縁のK.Yさんも2オンから無難にパー。
茶店で休憩。いよいよ生まれるモードになって来ましたね。良いベイビーを!
5番450yミドルは、ドライバー、3wでナイス位置へ。が、アプがショボ。ボギー。
6番513yロングは、ドライバー、3w、52度で6mに3オン。無難にパー。6mを放り込んだN.Kさんがバーディ奪取!スゲー。K.Yさんが3オンから無難にパー。
7番426yミドルは、ドライバー、3wでショート。寄らず入らず。
8番200yショートは、3uで打つも左へ。寄らず入らず。
9番ミドルは、ドライバーは右へ。uでスライスの予定が木に当たる。も、ナイスアプでパー。
41回。2時間。
ちょいとテラスで再びシークワーサーを飲みながら、ちょいとつまむ。
インへ。
10番537yロングは、ドライバー、3w、PWで3mに3オン。放り込んでバーディ。イエーイ。ナイスアプでK.Yさんがパー。
11番411yミドルは、ドライバーはナイス。3uで打つも右手前。ナイスアプでパー。
12番185yショートは、uでのドローが完璧で3mに1オン。が、決められず。残念パー。
13番439yミドルは、ドライバー、3uでオーバー。返しが寄らずボギー。
14番409yミドルは、ドライバー、uで左へ。寄らず入らず。
茶店で休憩。
15番431yミドルは、ドライバー、5wでナイス2オン。無難にパー。
16番504yロングは、ドライバー、3w、52度で3オン。無難にパー。同じくK.Yさんも無難にパー。
17番180y追い風ショートは、5アイアンで打つもお池にジャブン。ドロップして打つもショート。なんとかダボ。手前のカラーからK.Yさんがパターで放り込んでバーディゲット。やられた~。
18番428yミドルは、ドライバー、3uでショート。アプは5mオーバー。も、これを入れてナイスパー。
39回。2時間。那覇で30台は初めてじゃないかな。素直に嬉しい。
お風呂に入らず、タクシーでホテルに向かいました。
那覇ゴルフ倶楽部の感想・・・・とにかくスイスイゴルフってのが素晴らしい。先日も南国のゴルフ場に行ったが、この点が全然違う。レイアウトも面白いし、簡単ではないのが良い。スタッフの方々もとっても親切ですし、何時来ても快適にゴルフが出来るゴルフ場です。沖縄は花粉がないのも私には最高です。