前日同様インから。また、同様に白ティから進行します。
10番ロングは、3オンから無難にパー。
11番ショートは、バンカーインからボギー。縁のS.SさんとK.Yさんが無難にパー。
12番ミドルは、ナイス位置からセカンドを引っかける。ボギー。しっかり2オンのK.Oさんが無難にパー。
13番ミドルは、2オンから無難にパー。
茶店で休憩。
14番ロングは、7mに3オンから3パンチ×。ガクッ。
15番ミドルは、左ラフから竜巻球。寄らず入らず。見事なアプからK.Oさんが鉄パー。
16番ミドルは、10mに2オンから3パンチボギー×。これだけパターがおかしいと頭が変になる。4mを決めたK.Oさんが鉄バーディ。
17番ショートは、お池にジャブン。ドロップエリアからのダボ。5mを沈めたS.Sさんが金バーディ。K.Oさんが無難にパー。
18番ミドルは、セカンドが左へ。寄らず入らず。
44回。2時間半。
ランチは、今日はペスカトーレを食す。まずまず。
アウトへ。
1番ミドルは、右へプッシュ。OB。打ち直しも右へ。5オンから7となる。
2番ショートは、左へお池に。打ち直しは右へ。6を打つ。
3番ロングは、ドライバーはギリギリ左を越える。が、3打目がバンカーインから7となる。
4番ミドルは、右ラフから奥のカラーに。パターで打つも3パンチ。ボギー。見事な2オンからK.Yさんが無難にパー。
5番ミドルは、3オンからボギー。見事なアプからK.Yさんが銅パー。
茶店で休憩。
6番ショートは、竜巻球でお池に。打ち直しは奥の池へ。7となる。見事な1オンからK.YさんとK.Oさんが無難にパー。
7番ロングは、ドライバーは右へ。OB。なんと今日はボール5個を紛失させてしまう。もったいない。。9を打つ。
8番ミドルは、セカンドを池に入れる。今日6個を無くしてしまう。。。トホホ。6オンの8。
9番ミドルは、ドライバー、5アイアンでカラーへ。なんとか寄せて銅パー。見事なアプ&パターでK.Oさんが銀パー。
58回。2時間半。これだけ(アウトだけで5個を無くす)球を無くし、パターは全く入らないとこうなるわな。
表彰式後、風呂にサクッと入り、日本橋を目指しました。
PGMマリアの感想・・・相変わらず難しいね。しかし、このスコアをたたき出すマエシン、今日はコース云々を語る資格なし!語ればただの下手の言い訳にしかならない。が、ちょっと攻略してみたい。入会して17年か。。。私も齢を取ったもんだ。