心配された台風もなんのこっちゃの感じ。流石は天照と褒められる。
いつ来てもここはホント感じが良い。とっても気分を良くしてくれる接客である。
マエシンマエシン、とM.Tさんが呼ぶので行ってみたら、大変有名な方の入会申請が張られてました。
着替えた後、まずは、レストランで黒霧島タイム。
今日は青ティで進行。
アウトから。
1番ロングは、ドライバーはナイス。が、セカンドショボ。3打目がトップ。ダボ発進。
2番ロングは、ドライバーは右ラフへ。変な位置へ。チョン出し後、3打目を残り100yへ。ここからまた乗らず。なんとかボギー。
3番ショートは、uが完璧球。も、バーディならず。
4番ミドルは、ドライバーはナイス。セカンドをuで打つも左横へ。8mにしか寄らず。3パンチダボ。
茶店でシークワーサーを飲む。
5番460yと長いミドルは、ドライバーは完璧。3wで狙うもショート。ボギー。
6番ロングは、ちょっと思い出せないがスコアカードは8になっている。球もなくならないのに何で打ったんだろう。飲み過ぎで記憶が飛んでいるのか(笑)。
7番ミドルは、3打目のアプが完璧でパー。
8番ショートは、ティショットがバンカーイン。出ず。10mに3オン。3パンチで6を打つ。
9番ミドルは、これまた3打目がナイスでパー奪取。見事なアプ&パターでM.Tさんもパー。登場、ありがとうございます。
48回。1時間45分。
トイレ休憩とコロッケと飲料を飲んでインへ。
10番ロングは、ドライバー、3w、52度で1mに。沈めて初バーディ。
11番ミドルは、ナイスアプからパー。
12番ミドルは、右へ飛んでセカンドがチャックリ。またダボ。今日3個目のダボ。更に、トリが2個あるが。
13番ミドルは、ティショットがバンカーイン。ここからuで打つも出ず。また、出ず。4打目でようやく脱出。無理のクラブで打ち続けてしまった。。。7となる。
14番ミドルは、やっとのボギー。
茶店で休憩。アルコールはもう飲めなかった。
15番ミドルは、なんとかuで根性で2オン。無難にパー。
16番ロングは、3オンから無難にパー。ここはT.IさんとR.Nさんがナイスアプでパー。ゴルフ日記にようこそ。
17番ショートは、左に外すもナイスPWでの転がしでパー。
18番ミドルは、なんとか2オンから無難にパー。
41回。都合3時間45分。
お風呂に軽く入り、M.Tさんの運転でホテルへと向かいました。
那覇の感想・・・・空港から近い。サービス(接客)が素晴らしい。コースが長く難しい。バミューダグリーンの管理が良い。サクサク廻れる。とても満足できるゴルフ場でした。