日光カンツリー倶楽部のゴルフ会員権をご購入されたいお客様へ

日光 1.0R 雨 6,667y アウト43 イン47

写真

写真

写真

写真

写真

 朝6時に幕張を出発し、ゆっくりゆっくり走り2時間20分で到着です。
 レストランでベーコンエッグと豚汁を食しながら、独りミーティングをしていますと、皆様が到着されました。どうも雨のようです。残念。
 合羽を着てスタートします。
 今日は青ティから進行します。
 1番407yミドルは、ドライバーはまずまず。3wで打つもショート。ナイスアプもパターが入らず。
 2番407yミドルは、ドライバーは左のバンカーイン。9アイアン、52度で3オン。ボギー。
 3番160yショートは、6アイアンで左へ。ナイスアプでパー。東京都の縁のC.Iさんがナイスアプ&パターでパー奪取。素晴らしい。
 4番559yロングは、ドライバーはナイス。3w、8アイアンで打つもバンカーに突き刺さる。やっとのボギー。
 5番386yミドルは、ドライバーは左ラフへ。6アイアンで打つも右へ。寄らず入らず。同じような位置から60センチに3オンのC.Iさんがナイスパー。
 6番330yミドルは、ドライバーは完璧。52度でのセカンドはハーフトップで奥16mに2オン。3パンチ。
 茶店に寄る。
 7番400yミドルは、ドライバーは左のバンカーイン。5アイアン、52度で3オン。ボギー。
 8番188yショートは、5アイアンで打つも右へ。寄らず入らず。
 9番484yロングは、ドライバーはナイス。3w、52度で5mに3オン。残念パー。
 43回。1時間55分。
 スルーでインへ。
 10番500yロングは、ドライバーは左ラフへ。5アイアン、52度で3mに3オン。沈めてナイスバーディ。
 11番436yミドルは、ドライバーはまずまず。3uで打つもショート。寄らず入らず。
 12番192yショートは、4アイアンで打つもショボ。寄らず入らず。ここも見事なアプ&パターでC.Iさんがパー。スゲーな。
 13番500yロングは、ドライバーはナイス。が、3wがどうしようもない竜巻球。林からチョン出しがバンカーイン。ホームランで5オンの7となる。縁の東京都のH.Kさんが見事な3オンから無難にパー。
 14番330yミドルは、ドライバーで打つもショボい球。7アイアンで打つも左へ。簡単なアプをミス。
 15番402yミドルは、ドライバーはまずまず。セカンドを3wで打つも左へ。捜索したが球がない。仕方なくインチキドロップし、4打目を打つも乗らず。結局、6オンの8となる。
 16番179yショートは、5アイアンで手前13mに1オン。無難にパー。H.Kさんも1オンから無難にパー。
 17番388yミドルは、ドライバーは竜巻球。チョン出し。結局、4オンのボギー。
 18番404yミドルは、ドライバーは右へ。3wがこれまた左へ。結局、ここも4オンのボギー。
 47回。都合3時間50分。
 その後、ランチを。肉汁うどんを食したが、なかなかグーでした。
 日光の感想・・・・一日しっかり雨に降られましたが、ラフの一部はカジュアル的なところはありましたが、グリーンは全然へっちゃらで素晴らしい球の伸びを見せていました。食事も随分と良くなっている気がします。皆様の対応が優しく、ここに来るとホッとします。

 

日光カンツリー倶楽部のゴルフ会員権について知りたい