ザ・ゴルフクラブ竜ヶ崎のゴルフ会員権をご購入されたいお客様へ

ザ・竜 1.0R 晴れ 6,679y アウト39 イン39

写真

写真

 土曜日ですので、いつものようにグリーンジャケットを聴きながら、下道を走行して、まずは龍ヶ崎を目指します。で、到着後、オープン前ではありますが、名変書類を手渡します。で、その後、スタッフの皆様方にご挨拶後、ザ・竜を目指します。ザ・竜に到着後、レストランへ。6時半にはレストランが開いているのがここのナイスな点です。
 メルウェイが到着していました。ベーコンエッグを食していますと縁の千葉県のY.Yさんと栃木県のS.Oさんが合流し、4者ミーティングです。
 パターを転がして、7時48分アウトから。
 1番355yミドルは、ドライバーは左のクロスバンカーイン。6アイアンで打つも右のカラーへ。パターで打つも2.6mに。入らずボギー。奥からパターで寄せたY.Yさんが銅パーゲット。
 2番612yロングは、ドライバーはまずまず。3w、3uで左奥へ。寄らず入らず。飛ばし屋S.Oさんが素晴らしいパターを決めて銀竿パー奪取。やるな。
 3番446yミドルは、ドライバーはナイス。3uで左カラーへ。パターで寄せて美味しい銅パー。同じく美味しい銀パーをY.Yさんが獲得。同じくS.Oさんが鉄パー。
 4番203yショートは、3uで打つも竜巻球でバンカーイン。寄らず入らず。素晴らしいアプからメルウェイが鉄パー。
 5番610yロングは、ドライバー、3wがナイス。6アイアンでピン奥9mに3オン。無難にパー。
 茶店に寄り、なかむらをいただく。
 6番215yショートは、ドライバーでピン奥9mに1オン。難しい下りをなんとか2パットでニアニア獲得。メルウェイも簡単ではないアプを寄せて鉄パー。
 7番350yミドルは、ドライバーはナイス。PWで4mに2オン。難しいスライスラインを沈めてナイス銅竿バーディゲット。メルウェイも7mから無難にパー。
 8番324yミドルは、ドライバーは右のラフへ。52度で7mに2オン。寸止めで放り込めず。残念。ナイスアプからS.Oさんが銅パー。
 9番416yミドルは、ドライバーは右へ。8アイアンで斜め前方へ。52度で3オン。ボギー。Y.YさんとS.Oさんがビッグドライブから楽々パー。メルウェイがナイスバンカ-ショットで鉄砂パー。
 39回。1時間55分。この時間のスタートでも休憩タイムは40分です。
 お腹が減っておらずいつものイカ焼きを食す。
 インへ。
 10番369yミドルは、ドライバーは右ラフへ。8アイアンで14mに2オン。無難にアルミパー。ナイスアプからメルウェイが銅パー。
 11番454yロングは、ドライバーは右ラフへ。7アイアンでレイアップ。3打目を52度で打つもショート。も、ナイスアプ&パターで銅竿パー。メルウェイが3オンからアルミパー。また、S.Oさんも銅パー。
 12番172yショートは、6アイアンで打つも左へ。寄らず入らずボギー。
 13番477y右ドッグロングは、ドライバーは右の林へ。8アイアンで斜め前方へ。3打目を8アイアンで13mに3オン。無難にアルミパー。このホールは皆様無難にパー。
 14番387y左ドッグのミドルは、ドライバーは右ラフへ。25度のuで9mに2オン。無難にパー。同じく2オンからY.Yさんがアルミパー。
 茶店に寄り、伊右エ門をいただく。
 15番200yショートは、4アイアンで9mに1オン。無難にパー。カラーからS.Oさんが放り込んでダイヤモンドバーディ!スゲー!同じくナイス1オンからY.Yさんがニアニアパー獲得。メルウェイも銅パー。
 16番363y左ドッグのミドルは、ドライバーはナイス。PWで5mに2オン。が、放り込めず。難しい位置から寄せたメルウェイが銅竿パー。
 17番355yミドルは、ドライバーはまずまず。PWで打つも引っ掛かりカラーへ。PWで転がす予定がトップ。アホか。寄らず入らずダボになる。ナイスアプからY.Yさんが鉄パー。
 18番380yミドルは、ドライバーはナイス。7アイアンでのセカンドはショボかったが、なんとか2オン。無難にパー。
 39回。2時間15分。
 レストランで最近のお気に入りのさつまあげ入りのかけそばを食す。で、その後は、私の時間帯です。サウナ・水風呂を135分。最高!最高!最高!
 15時45分、ザ・竜を後にし、一路、日本橋へ。60分で会社に到着。少々仕事をして、ホテルオークラを目指す。
 ザ・竜の感想・・・・ここも気を使わないで過ごせます。最近、ザ・竜のグリーンが素晴らしいですね。ゴルフだけではないトータルタイムが至福のゴルフ場です。

写真

写真

 

ザ・ゴルフクラブ竜ヶ崎のゴルフ会員権について知りたい