ゴルフ会員権 ゴルフ場レポート

龍ヶ崎 1.0R 晴れ 6,728y アウト43 イン42 ゴルフ日記



 今日は縁の皆様、東京都のY.Sさん、M.Hさん、そして、そのご友人のN.Tさんとのラウンドです。
 始め、M.Hさんから同伴者のお名前をメールでいただいた時、プロゴルファー?と思いましたが、同姓同名だが別人(笑)と伺いました。
 9時45分スタートなので、今日は8時10分に幕張を出発し、龍カン到着は9時前でした。
 その後、皆様とミーティング後、パター練習を行い、その後、チップ練習をM.Hさんと行い、いざアウトからです。M.Hさんには過去にジャパン開催コースを複数購入して頂きましたが、1番のすぐ脇にあるこのチップ練習場はイイねーとのお言葉を頂きました。
 1番399yミドルは、ドライバーは右へ飛びクロスバンカーイン①。土手があるので8アイアンで脱出。残り95yを56度で1.3mに3オン。沈めてナイスパー。
 2番536yロングは、ドライバーは超完璧。が、3wがまたチョロ。練習練習。8アイアンで手前14mに3オン。無難にパー。
 3番167yショートは、7アイアンで打つも竜巻球でサブグリーンオン。寄らずでボギーが精々。見事なティショットで2.4mに1オンのN.Tさんが無難にパー。
 4番505yロングは、ドライバーは綺麗にライン出しが出来た。で、ちょいと沈み気味だったライから3wで打つも完璧。よしよし。55yから60センチに3オン。沈めてナイスバーディ。
 5番357yミドルは、ドライバーは完璧。PWで打って手前13mに2オン。で、ラインを読み違え3パンチ。ゲボッ。
 6番408yミドルは、ドライバーは右のクロスバンカーイン②。6アイアンで完璧球だったが、ちょいと足りず。なんとか1.6mに3オンしたが、パターが入らず。
 7番374yミドルは、ドライバーはこれまた右へ飛んでクロスバンカーイン③。8アイアンで上手く打ったがちょいと左でバンカーイン。ホームランで奥のバンカーイン。寄らず入らずでとうとうダボ。
 8番185yショートは、5アイアンで打つも右へピュー。右のバンカーイン。距離があって超難解。乗らず。やっとのボギー。カラー付近からしっかり寄せてN.Tさんがパー奪取。
 9番418yミドルは、ドライバーは右へピュー。バンカーではないが淵近く。7アイアンでレイアップ。なんとか1ピンに3オン。で、パーパットはわずかに左に切れた。40センチのお先を外してダボ。アホ。
 43回。2時間20分。4番まで待ち待ちで茶店にいたら5番から急にアップテンポ。マラソンの35キロ過ぎかと思うくらいのテンポアップに超焦りました。
 ランチは、私はカキフライ膳を食す。まずまず。全員が1296円(税込)の食事だったが、Y.Sさんから良心的ですね、とのお言葉が出る。
 インへ。
 10番405yミドルは、ドライバーはちょいと球が低く見失う。も、先に行ってくれていた。が、残り175y上り。ここで5wでのスライスに挑戦。すると、超完璧球が出る。で、M.Hさんから「ナイスオン!」の声が。スライス掛けて初めてここで2オンした。惜しくも入らず。
 11番415yミドルは、ドライバーはちょいと左でクロスバンカーイン④。9アイアン脱出。3打目は56度で打つもショート。も、ナイスアプ&パターでボギーとする。
 12番155yショートは、8アイアンで打つも右手前のバンカーイン。見事なショットだったが、パターが入らずボギー。
 13番508yロングは、ドライバーは超竜巻球となるも木に当たりセーフ。完全にOBでしたね。3uでのフックはナイスも土手を超えるまでには至らず。ややこしい残り150yから6アイアンで見事な3オン。無難にパー。
 14番379yミドルは、ドライバーは竜巻球。6アイアンで斜め前方へ。3打目の60yが乗らずも、なんとかボギー。
 15番368yミドルは、ドライバーは左のクロスバンカーイン⑤。8アイアンで打つも低くて木に激突。木があるので56度を思い切り開いてなんとか3オン。ボギー。見事なバンカーショット&パターでN.Tさんがナイスパーセーブ。流石は売り出し中のプロ(笑)。
 16番190yショートは、5アイアンで打つもちょいとショート。簡単なアプを1mオーバー。外してボギー。見事なアプ&パターでN.Tさんが連続パー。
 17番524yロングは、ドライバーは完璧も右のクロスバンカーイン⑥。5アイアンでセカンドを打って52度で手前12mに3オン。なんとかパー。3mに3オンのN.Tさんが楽々3連続、また、1.9mに3オンのM.Hさんは惜しくもバーディならずもしっかりパー。
 18番418yミドルは、ドライバーはまずまず。5アイアンでのセカンドは右手前のバンカーイン。ナイスメルボルンで1mに3オンしたが、入らずボギー。
 42回。2時間20分。
 その後、お風呂に入って、レストランで反省会。龍カンの良さをご理解いただいたようでホッ。
 龍ヶ崎の感想・・・・・今日は回数を示しましたが、ここはホントクロスバンカーに入ります。今日は6回でした。で、普通のコースと違ってかなり顎が高いので場所によってはショートアイアンでしか打てなくなり、難易度が増します。龍カンの難しさはここにあります。で、また、ガードバンカーも多いので、バンカーが苦手な人は苦労します。ここでスコアを出すにはクロスバンカーに入れないドライバーの精度。そして、バンカーショットの妙が問われるコースだ、を今更ながら痛感しました。で、お蔭でクロスバンカーからの打ち方が分かった気がします。