ゴルフ会員権 ゴルフ場レポート

東京五日市 南・西 1.0R 晴れ 5,995y 南39 西38 ゴルフ日記

南1番

南2番


南3番

南4番


南5番

南6番


南7番

南8番


南9番


西1番

西2番


西3番

西4番


西5番

西6番


西7番

西8番


西9番


 2年10か月ぶりの東京五日市です。幕張からの90キロの道程を八王子インター経由で80分で到着します。
 それにしても、武蔵野は大恩恵を滝山バイパスで受けていますが、ここ東京五日市もウンと楽になりました。
 サマーランド経由で全くノン渋滞です。少々前は圏央道の八王子西インターから来ていましたが、相当の短縮です。
 レストランで洋定食を頂き、パターを転がして、南から。
 今日は中村支配人と東京都のH.Sさん、そして神奈川県のR.Mさんとのラウンドです。
 1番326yミドルは、ドライバーはまずまず。70yからの56度がちょいとデカく、奥8mに2オン。無難にパー。グリーン、素晴らしいよ!!R.Mさんが同じく2オンし、無難にパー。
 2番503y打ち上げのロングは、ドライバーは右のラフへ。3Uで残り50y付近へ。も、寄らず入らず。アプの距離感が全然あきません。
 3番158y打ち上げのショートは、7アイアンで打つも右に外す。簡単なアプをミスし、ボギー。見事な1オンから支配人がニアをゲット。
 4番395yとちょいと狭い打ち下ろしミドルは、ドライバーはナイス。52度でピン右6mに2オン。無難にパー。見事なアプでH.Sさんがパー奪取。
 5番344yミドルは、4アイアンでフェアウェイへ。上り135yを8アイアンで打つも奥の12mに2オン。距離感が合わないねー。無難にパー。H.Sさんも2オンし、無難にパー。
 6番132y上りショートは、9アイアンで打つも左奥へ。今日初めて上手く寄せてパー。
 7番551y打ち下ろしのロングは、ドライバーは完璧。残り250y打ち下ろしは右が池で左が狭いが、3wで果敢に。竜巻球。ライの良くない位置から52度で転がして6mに3オン。無難にパー。
 8番391y打ち上げのミドルは、ドライバーはぶっ飛び。残り115y上り地点へ。今日は全てでデカいからPWで打つも今度はショート。笑っちゃいますね。で、このアプを奥3mに3オン。強引に狙いに行き3パンチでダボ。アホかいな。
 9番313y打ち下ろしミドルは、ドライバーでしっかり狙うも、風に戻されお池にジャブン。ドロップして3打目を打つも左に外れる。も、ナイスチップショットでパー奪取(笑)。
 39回。2時間10分。前の組に追いつかない。。。
 ランチは、支配人から美味いんです!のホルモン炒めを食したが、これが絶品。素晴らしい味です。
 西へ。
 1番310yミドルは、ドライバーは竜巻球。木に当たっていて戻っていた。52、56、PWしかなく、PWでは到底届かないのであるが、PWで打つ。左のバンカーイン。まずまずの位置に寄せて、これを入れて砂・竿ゲット。しっかり2オンの支配人もパーゲット。
 2番328yミドルは、ドライバーはナイス。50yから56度で2オンし、無難にパー。
 3番170yショートは、7アイアンで打つも乗らず。なんとか1ピンに寄せて沈めて竿パー。消しゴム隊長にも就任。1オンからナイスパーの支配人ガックリ。
 4番480yロングは、ドライバーはセンターへ行くもここでは狙えず。9アイアン、52度で打つも右のバンカーイン。まずまずのアプで砂パーゲット。
 5番355y左ドッグのミドルは、5アイアンでナイス位置へ。56度で2.4mに2オン。絶好の位置から放り込めず。
 6番305yミドルは、ドライバーはぶっ飛びで手前のバンカーイン。といってもカートパス利用なのですが、、、。で、ホームランし、寄らず入らずのボギー。上手い人なら美味しいバンカーだったのに。。。
 7番142yショートは、9アイアンで打つも奥13mに1オン。で、3階建てウッシッシのはずが、R.Mさんがズドンと竿パー奪取で消しゴムの憂き目に遭う。
 8番423yと短いロングは、ドライバーは超右へ飛び淡谷でございました。PW、8アイアンでピン左2mに3オン。も、掠りもせず。見事な2オンチックから支配人がバーディ。後はパー。あ、H.Sさんが竿パーと役得だったな。
 9番343yミドルは、ドライバーは超ぶっ飛び。残り50yと思って打ったが、30yほど全然ショート。距離感がノーカンである。で、23mから3パンチしてボギー。見事な2オンから支配人とH.Sさんがパー奪取。
 38回。2時間10分。
 お風呂にサクッと入り、懇親会に臨む。
 東京五日市の感想・・・・前の時も書いたが、南は林間調で素晴らしく変貌しました。また、西も随分と明るい感じのレイアウトになりました。
 特に、メンテナンス(特にグリーン)が素晴らしく、惚れ惚れします。この1グリーンは面白い。
 また、ハウスも素晴らしく綺麗になり、随分とおしゃれな感じになりました。素晴らしいゴルフ場になりましたが、距離表示が甘いのと100y以内の距離の表示物が少ないのだけが玉に疵でした。