ゴルフ会員権 ゴルフ場レポート

総武 東・中 1.0R 晴れ 6,367y 東37 中39 ゴルフ日記

東1番

東2番


東3番

東4番


東5番

東6番


東7番

東8番


東9番


中10番

中11番


中12番

中13番


中14番

中15番


中16番

中17番


中18番

 4ヶ月半ぶりの総武です。これだけ久しぶりとは思いませんでした。今日は新総武会というコンペに出席です。
 PGMでのプレーも久しぶりのようで、私のPGMカードも白から新しい青いものになりました。
 2階レストランで独りミーティングをしていますと、弊社縁のM.Wさんが合流して下さり、ミーティングは更に愉快なものとなりました。
 パターを転がして、東からです。今日は白ティです。
 1番486yロングは、ドライバーはまずまず。4U、SWで3mに3オン。しっかり沈めてバーディ発進。同じくきっちり3オンの東京都のH.Yさんと千葉県のK.Tさんも楽々パー。
 2番348yミドルは、ドライバーはど真ん中へ。SWで今度は1.8mに2オン。連続バーディチャンスだったが、惜しくも入らず。しっかり2オンのH.YさんとナイスアプのK.Tさんもパー。
 3番161yショートは、8アイアンで打つも全然ショート。が、ナイスアプでパー。しっかり1オンのK.TさんとナイスアプのH.Yさんもパー。
 4番371yミドルは、ドライバーは竜巻球で林イン。チョン出しをミスし、更に林へ。結局、4オンでダボ。見事なアプでH.Yさんが4連続のパー。
 5番374yミドルは、ドライバーは左のラフへ。7アイアンで打つもバンカーイン。あまり寄らなかったが、パターが冴えてナイスパー。
 6番157yショートは、8アイアンで打つも左手前のバンカーイン。ナイスメルボルンで1mに2オン。無難にパー。ナイス1オンのH.Yさんと千葉県の弊社縁のS.Wさんが楽々パー。また、私と同じバンカーからナイス80センチに寄せたK.Tさんもパー。ここは全員がパーでした。
 7番428yミドルは、ドライバーはナイス。セカンドの6アイアンが引っ掛かりバンカーイン。ここからのショットは5mにしか寄らなかったが、これがまたまた入りパー。総武のグリーンって私にはホント合うのである。同じく7mを放り込んでK.Tさんもパー。
 8番531yロングは、ドライバーは左ラフへ。4Uで残り155y付近へ。7アイアンでピン右2mに3オン。しっかりフックラインを読み切りバーディ。きっちり3オンのH.YさんとK.Tさんも無難にパー。
 9番347yミドルは、ドライバーは引っ掛かり左のクロスバンカーイン。8アイアンで打つも木に当たる。寄らず入らず。しっかり2オンの後の3名は皆さん、楽々パー。 
 37回。2時間10分。皆さん、お上手な方々で30台ビシバシ。
 ランチは、食欲がなく、サンドイッチと致しました。
 中へ。
 10番482yロングは、ドライバーは完璧。3wでグリーンすぐ手前のバンカーイン。ここからなら寄せられるはずだったが、ホームラン気味。パーがやっと。しっかり3オンのS.WさんとナイスアプのK.Tさんがパー。
 11番367yミドルは、ドライバーはまずまず。8アイアンでのセカンドが右のバンカーイン。不幸にも目玉。やっと脱出。も、4オンとなりダボ。ナイス2オンのS.WさんとナイスアプのH.Yさんがしっかりパー。
 12番390yミドルは、ドライバーは左ラフへ。8アイアンで2オンし、無難にパー。ここもしっかり2オンのS.Wさんが楽々パー。
 13番155yショートは、7アイアンでピン右9mに1オン。無難にパー。ここも4人全員が楽々パー。S.Wさんが5連続パー。凄い。
 14番402y右ドッグのミドルは、ドライバー、6アイアンでバンカーイン。寄らず入らず。見事なセカンドでH.Yさんがパー奪取。
 15番344yミドルは、ドライバー、PWで6mに2オン。無難にパー。このホール、5mを入れたH.Yさんがまずはバーディ。で、4mを入れたK.Tさんもバーディ。
 16番150yショートは、8アイアンでピン手前9mに1オン。無難にパー。50センチに1オンのK.Tさんが連続バーディ奪取。凄いな~。
 17番526yロングは、ドライバーは右の林入り口。4アイアンで打つもザクザクザク。4Uで残り95y付近へ。で、SWで4mに4オン。放り込んでナイスパー。6mに3オンのH.Yさんも放り込んでこちらはバーディ。
 18番363yミドルは、ドライバーは左林入口。ここからはピンを狙えないので、左奥のグリーンとグリーンの間を9アイアンで狙う。完璧。20yを寄せてパー。奥8mを放り込んでH.Yさん連続バーディ。S.WさんとK.Tさんも楽々パー。
 39回。2時間15分。残り4ホールからの3バーディでH.Yさんにトータルグロスで1打置いて行かれた。
 お風呂にゆっくりゆっくり入り、懇親会に臨む。しかし、参加者の17%が弊社縁の方でありましたが、その弊社縁の方々にもお会い出来、とても嬉しい一日でした。そうそう新ぺリで2位にもなったんです。しかし、人って繋がってますねーを今日のラウンドで痛感。
 その後は、取引に向かうため、急ぎ自宅へと向かったのでした。
 総武の感想・・・・状態が素晴らしい。一時のフェアウェイの悪さから全然素晴らしい状態に。また、全体的にサービスの向上がなされているように感じました。うん、満足でございます。