2月14日(木)中山 1.0R 曇り 6,904y アウト42 イン41 ゴルフ日記
今日は、以前より弊社HPをご覧頂いていたそうな東京都のH.Iさんの面接のお付き合いでやって来ました。
H.Iさんは多くのゴルフ場の会員になっているはずの前田信吾が特に通っている中山に関心を持たれたそうでした。で、H.Iさんはちょうど武蔵野の会員である為、中山XA会員権を購入し、両方の会員になろうと決めたそうでした。
弊社では初めてのケースです。いつもは、同時に2コースを取得されて入って頂いていたものですから、、。
レストランで二人で朝食を摂りながら談笑していますと、支配人が面接を行いに我々に近づいて来られました。で、なぜか、推薦人の私も同席することに。和気あいあいの中、面接は終了します。
その後、1コインを打球場で打ち、パターを転がしてスタートします。
で、今日は、弊社縁の神奈川県のS.Mさんとの3サムです。
1番516yロングは、ドライバーはフェアウェイへ。3w、SWでバンカーの縁に目玉。が、スーパーメルボルンショットで1.5mに4オン。沈めてナイスパー。H.Iさんから「これが噂のメルボルンショットかー、私も参加しようかな~」に、私どうぞどうぞ!
2番406yミドルは、ドライバーはまずまず。セカンドの4アイアンが目の覚めるような当たり。1ピンに2オンしたが、仕留めきれず。
3番401yミドルは、ドライバーは左のクロスバンカーイン。6アイアンで打つも届かず。簡単なアプをミスし、やっとのボギー。見事2オンのS.Mさん、ナイスパー。
4番418yミドルは、ドライバーは左ラフへ。7アイアンでピン左6mに2オン。無難にパー。ナイスアプのS.Mさんもナイスパー。
5番178yショートは、5アイアンで打つも右へすっ飛ばす。変なライから寄らず。3パンチでダボ。
6番500yロングは、ドライバー、3w、AWでピン手前10mに3オン。無難にパー。同じく3オンのS.Mさんも無難にパー。
7番198yショートは、3アイアンで打つも右にすっ飛ばす。大木があり、ピン方向へ打てず。横に出し、3オンのダボ。アプ&パターがねー。
8番385yミドルは、ドライバーはナイス。8アイアンで打つもなぜかショート。AWで寄せてパー。キチンと2オンのS.Mさんが無難にパー。
9番383yミドルは、5wでフェアウェイへ。6アイアンでグリーン右へ。簡単なアプは1.7mショート。で、入らずボギー。
42回。2時間10分。
同伴のS.Mさんから「Ⅰさん、ここって疲れないでしょう!!」の言葉に「本当に疲れませんね。コースが平坦だから、腰の悪い私が歩いて廻っても、全く疲れないって嬉しいなー」と返されておられた。
ランチは、牛のタタキ、たまり焼き少々、で、鉄火巻き1本でした。なかなか快適な時間でしたね~。ただ、私、今年は今日から花粉症になり、ちょっと苦しい。
インへ。
10番516yロングは、ドライバー、3w、PWでまたまたバンカーイン。が、ナイスメルボルンでパーセーブ。同じくナイスアプでS.Mさんがパー。
11番402y左ドッグのミドルは、ドライバーはナイス位置へ。が、セカンドの6アイアンが右にすっ飛び、サブグリーンの方のバンカーイン。難しい。乗らずもなんとかボギー。これまたナイスアプでS.Mさんがしっかりパー。
12番455yミドルは、ドライバーはまずまずも、セカンドが竜巻球で木に当たる。AWでの75yがピタッと来てナイスパー。
13番503yロングは、ドライバーは竜巻球でクロスバンカーイン。6アイアン、6アイアンで奥12mに3オン。ややこしいだろうなーと思って打つとはみ出てしまう。ウエッジでパートライも入らずボギー。で、奥の3mからH.Iさんがこれまたはみ出る。で、奥1mからS.Mさんがこれまたはみ出る。なんというピン位置でしょう。
14番437yミドルは、ドライバーはナイス。セカンドの3アイアンがビタッと打ててカラーへ。無難にパー。
ここの茶店での休憩時、H.Iさんが「いかん、このままでは前田さんのゴルフ日記に登場しないんですよね!?」に「そうなりますね~」とお答えする。で、腰痛のH.Iさんがとうとうコルセットを外された。
15番163yショートは、7アイアンでこれまたビタッ。が、仕留めきれず。
16番410yミドルは、ドライバーは竜巻球。4アイアナが右へすっ飛ぶ。3打目はまずまずで1ピンへ。が、怒涛の3パンチ。ゲボッ。飛ばし屋H.Iさんはドライバーで残り150y近辺。8アイアンでピン右5mにナイスオン。いよいよ登場の機会がやって来ました。そして、見事、芝目を計算され軽いフックをど真ん中から沈め、バーディゲット。これにはキャディのSさん含め我々3人も大喜び。
17番174yショートは、6アイアンでピン右のカラーへ。8mを上手く打ったが、これまた寸止め。
18番393yミドルは、ドライバーは右へのヘナチョコ球。5アイアンで右のバンカーイン。寄らず入らずボギー。ビッグドライブから楽々2オンのH.IさんとナイスアプのS.Mさんが見事パーフィニッシュ。
41回。2時間丁度。
それにしてもS.Mさんの13ホール、225y先当たりのフェアウェイへ毎度ボールをドライバーで運ばれるその精度の高さに驚かされた。
お風呂にのんびり。その後、前の組におられた弊社縁のM.Iさんとレストランで歓談後、中山を後にした。
H.Iさんからの中山の感想・・・・今日、世田谷から1時間で来れたことにビックリ。そして、思わず通り過ぎてしまいそうなほどで、ゴルフ場があると思えない場所に中山があることにこれまたビックリ。まずは、このフェアウェイの広さにビックリしましたが、プレーしてみて、歩行プレーであるのにこれだけ疲れないゴルフ場は初めてでした。ゴルフは歩いてするものという私のポリシーの中、腰痛持ちの私にはそれは無理かなーって思っていたのですが、、、。木曜日とはいえ、冬場の平日でも会員さんで賑わっているのにも驚きました。驚きづくめの中山でした。これからが実に楽しみです!
フェアウェイ
ラフ