ゴルフ会員権 ゴルフ場レポート

総武 中・西 1.0R 曇り 6,927y 中44 西41 ゴルフ日記

中10番

中11番


中12番

中13番


中14番

中15番


中16番

中17番


中18番

西1番

西2番


西3番

西4番


西5番

西6番


西7番

西8番


西9番

 今日は弊社顧客の方々2組による集いです。
 9時半スタートなので、のんびりです。今日も下道でやってきました。
 レストランで東京都のY.Oさんとミーティング後、パターを少々転がし、中コースから。
 最初の組をお見送り後、私は東京都のY.Oさん、H.Sさん、K.Tさんとのラウンドです。
 10番506yロングは、ドライバーは左ラフへ。4アイアンでのセカンドはチョロ。3打目を3wで打ち、グリーン手前25y付近へ。1ピンに寄せたが、入らずボギー。見事3オンのH.Sさんがパー発進。
 11番387yミドルは、ドライバーはまずまず。7アイアンでピン右6mに2オン。無難にパー。同じく2オンのY.Oさんも無難にパー。
 12番420yミドルは、ドライバーは竜巻球。隣のエリアから出てこれず、4打目でバンカーイン。なんとかメルボルンで30センチにつけ、なんとかダボにしたが、バンカ―地獄からアミーゴがコロンとなり、ヒェー。
 13番185yショートは、5アイアンで打つも左のバンカーイン。皆さまよりメルボルン・メルボルンの合唱の声援を受けた私は、なんと一度で出ず。ダボ。
 14番442y右ドッグのミドルは、ドライバーは右にすっ飛ぶ。チョン出しし、5アイアンで3オン。ボギー。
 15番387yミドルは、ドライバーは右ラフへ。8アイアンでのセカンドは右に外れる。難しくはないアプは1ピンにしか寄らなかったが、これを沈めて竿パー。しっかり2オンのY.Oさんがパーゲット。
 16番153yショートは、7アイアンがどダフリ。が、絶妙のアプでパーをゲット。見事1オンのY.OさんとナイスアプのH.Sさんもパー。
 17番565yロングは、ドライバーは完璧。が、セカンドの4アイアンがショボ。3打目の4アイアンもショボク簡単にボギー。 
 18番425yミドルは、ドライバーはナイス。が、セカンドの8アイアンがど引っ掛け。寄らず入らず。
 44回。ダボ2回が痛い。2時間50分。掛かりすぎー。
 ランチは、総武弁当を食す。まずまずでございます。
 西へ。
 1番498yロングは、ドライバー、6アイアン、PWでピン3mに3オンしたが、仕留め切れず。
 2番350yミドルは、ドライバーはナイスもセカンドのAWがどダフリ。手前からアプも1ピンオーバー。が、これを放り込んでパー奪取。楽々2オンのY.Oさんもパー。
 3番450yミドルは、ドライバーは左ラフへ。4アイアンでのセカンドをフックで攻めたが、掛からず池方向へ。池淵から3打目をPWでナイスショット。が、アプが決まらずまたまたダボ。この難ホールを3打目のスーパーアプでY.Oさんがパー奪取。
 4番163yショートは、7アイアンで打つもショート。簡単なアプをミスし、ボギー。バンカーから見事な砂○でK.Tさんがパー。とうとう王者が目を覚ましてしまった。
 5番361yミドルは、ドライバーはまずまず。AWでのセカンドはちょいとショート。で、SWでのチップショットが完璧でノーズロバーディ。嬉しい。で、1.5mに2オンのK.Tさんも楽々バーディ。林インからナイスアプ&パターでH.Sさんも見事なパー。
 6番388y右ドッグのミドルは、ドライバーが竜巻球も木に当たりナイスエリアへ。6アイアンで打つもショボイ球。寄らず入らず。で、ここもショートカット&ナイスアイアンでピン1.6mに2オンのK.Tさんが連続バーディ。ヒェー。Y.Oさんも2オンで無難にパー
 7番185yショートは、5アイアンでピン左10mに1オン。なんとかパー。で、ニアニアニアニア獲得。ラッキー。
 8番406yミドルは、ドライバーはナイス。が、セカンドの6アイアンがショボイ。寄らず入らず。バンカーからのナイスアプ&パターでY.Oさんがパーで砂竿獲得。
 9番537yロングは、ドライバーはナイス。3アイアンの低い球で残り110y付近へ。PWで打つもショート。で、なんとか1mに4オンしたが、ペロッと外しボギー。ピン奥8mを放り込んでY.Oさんが竿バー獲得。で、続いてK.Tさんも6mを放り込んで竿バー獲得。スゲー。
 41回。2時間15分。午前中の掛かり過ぎは何故?
 夜には東京都の某場所にてふぐを頂ける新年会があるので、私はお風呂に入らず家路を急ぐ。そして、電車で某場所へ向かうのである。
 総武の感想・・・・やはり総武は手強い。まず、距離があるし、ドライバー、アイアンの精度も求められる。また、バンカ―がややこしく、これぞハザードであろう。一番感心したのはグリーンで、スピート滑らかさともに素晴らしい状態でした。ここで腕を磨けば強くなると思いますね。