ゴルフ会員権 ゴルフ場レポート

川奈 1.0R 晴れ 6,242y アウト43 イン41 ゴルフ日記

1番

2番


3番

4番


5番

6番


7番

8番


9番


10番

11番


12番

13番


14番

15番


16番

17番


18番

 前日から川奈ホテルに宿泊してのプレーです。
 今日は、埼玉テレビのビッグスギのSTEP UP ゴルフの収録の為、ここ川奈にやって来ました。どうしてお声が掛ったかと申しますと、弊社縁の東京都のN.Yさんから「前田さん、出場する?」というオファーがあったからです。
 6時半にホテルで和定食を頂き、通路を抜けて、コースへと向かいます。で、バスに少々揺られ、徒歩でまずは、収録ホールの4番ホールまで歩きます。
 7時半、で、撮影開始です。
 4番468y打ち下ろしのロングは、オナ―のN.Yさんは○○○。次の東京都のK.Oさんも○○○。次の私は緊張のあまり、素振りをしようとして後ろのカメラにドライバーのヘッドをガシャン。ウワオー。で、とりあえず、まずまずの球が左ラフへ。で、杉本英樹プロはど真ん中へ。私は残り223y打ち下ろしを5wで2オンを狙うも、どこに行ったか分からない。スタッフの方から木の枝に当たり、右ラフへ飛んだとのこと。やはり、苦手の材木ではなく、3アイアンで花道へ打てば良かった。6アイアンで英樹プロはピン左2.6mに2オン。スゲー。私は123y付近からPWでピン左13mに3オン。なんとか80センチに寄せて、心臓バクバクの中、これを沈めてパー。英樹プロは惜しくも外して残念バーディ。で、負け!
 その後、レッスン。グリーン手前から○○○だったK.Oさんはアプを英世プロに徹底的に教わる。すると、スゲー球が出始める。
 次は、N.Yさんがあごの深いバンカーショット。かなりN.Yさん、上手い!何度も何度も打つもミスはゼロ。言うことなし!だそうな。
 次に私もあごの深いバンカーショット。英世プロ「なんか上手そうだなー」。いつものように球の手前2cmを打つショットで打っていたが「フェースを開いて、ボールギリギリに落として見て」とのことで、それもやってみたが、まずまずの調子。「慣れてるなー」の言葉を頂き、「実はメルボルンで特訓したんです!」と云うと「オーストラリアの名門コースはみんなバンカーが深く、難しいんだ、ロイヤルメルボルンとかハンティングとかね!」と英世プロが仰った。流石に良くご存知である。
 こうして我々のパーティの撮影は無事、終了した。
 5番180y打ち下ろしショ―トは、7アイアンで打つもショート。なんとか寄せてパー。
 6番404y右ドッグのミドルは、ドライバーはナイス。5アイアンでのセカンドはナイスもチョイとショート。簡単なアプをミス。ボギー。
 7番は次の撮影が入っていて飛ばすことに。
 8番145yショートは、8アイアンで上手く打ったが、キックが悪くグリーンに乗らず。アプはかすめたが、1mを外してボギー。痛い。
 9番308yミドルは、ドライバーは右ラフへ。PWでのセカンドは右横に外す。あまり寄らずもパターが入り、ナイスパー。見事なセカンドで1mに2オンのN.Yさんがバーディゲット。
 10番140yショートは、8アイアンで打つも左横のバンカーイン。習ったばかりの薄打ちのショットで1mに2オン。なんとかパー。同じくナイスアプのN.Yさんがパー。
 11番蘇鉄が美しい568yロングは、ドライバー、3w、PWでピン左10mに3オン。無難にパー。
 12番384yミドルは、ドライバーは完璧。が、8アイアンが右に飛ぶ。ナイスアプで1.4mに3オン。が、仕留めきれず。このホールを振り返ると、ものすごく富士山がきれいで絵になります。
 13番347yミドルは、ドライバーはフェアウェイへ。PWでピン右7mに2オン。打ち過ぎて3パンチ。ナイス2オンのK.OさんとN.Yさんがパー奪取。
 14番416y右ドッグのミドルは、ドライバーはナイス。7アイアンでピン手前3mに2オン。仕留めきれず。このホールは前が富士山で後ろが大島という素晴らしい眺めであります。
 15番470yロングは、ドライバーは完璧。3wでピン左17mに2オン。ウワオ。無難に2つでバーディゲット。ナイス3オンのN.Yさんもバーディゲット。
 16番177yショートは、6アイアンで打つもチョロ。アプをミスし、パターも入らずダボ。見事1オンのK.Oさんがパー奪取。
 17番388yミドルは、ドライバーは右ラフへ。残り150y打ち上げを7アイアンで打つも右のバンカーイン。寄らず、入らず。
 18番342yミドルは、ドライバーは竜巻球。クロスバンカーから狙えないので、右へチョン出し。ボギー。
 ここで休憩が入ります。で、サンドイッチを頂く。
 英世プロとここでも雑談。
 1番409y打ち下ろしミドルは、ドライバーは竜巻球。で、紛失球となる。暫定球を打たずに来たのでその辺にドロップさせていただき、8アイアンで手前。なんとか寄せてインチキダボ。見事なアプでN.Yさんがパーゲット。
 2番397yミドルは、ドライバーは大きく右へ。今度は暫定球を打つ。捜索し、3アイアンでナイス位置へ。が、アプがショボクボギー。見事3mに2オンのK.Oさんがバーディゲット。ナイスアプのN.Yさんがパー。
 3番420y打ち上げのロングは、ドライバー、3w、SWでピン右4mに3オン。仕留めきれず。
 で、最後にスキップした7番へと歩いて向かう。かなり遠く、起伏もあり、なかなか大変。でも、本当に大変なのはキャディさんである。で、孫が6名というんだから、とんでもないスーパー○さんである。
 7番330yミドルは、ドライバーは竜巻球。またまたロスト。申し訳ないが、またまたその辺にドロップ。インチキダボ。ナイス2オンでK.Oさんがパーフィニッシュ。
 私は結局、アウト43、イン41の84ストローク。撮影ではミスしながらもパーだったので、良しとしましょう。
 川奈の感想・・・・すべてが一流。で、すべてが気品がある。キャディさんも一流。富士山、伊豆七島、海、海の音等々、ロケーション抜群。C・アリソン、廣野と川奈はやはり、日本ではとにかく別格を感じた次第。で、高麗の1グリーン、最高でした。
 撮影の感想・・・・超緊張。でも、こういう緊張感、たまりませんな~。
 杉本英世プロの感想・・・全く偉ぶらない素敵な方。ゴルフをものすごく愛しているを感じた。で、教え方も超上手い。