ゴルフ会員権 ゴルフ場レポート

11月16日(金)東千葉 変則 1.0R 6,482y 東イン45 西アウト40

東10番

東11番


東12番

東13番


東14番

東15番


東16番

東17番


東18番

西1番

西2番


西3番

西4番


西5番

西6番


西7番

西8番


西9番

 朝7時半まで行こうかどうか迷っていたのだったが、ワイフの一言で行く事を決定する。
 京葉道路の少々の渋滞の中、45分でコースに到着。
 パター練習をし、東インへ。今日は最初を東、後半を西で廻るそうな。
 今日は増子副支配人と千葉県のH.Wさんとの3人で廻ります。
 まずは東インから。
 10番377yミドルは、ドライバーはまずまず。が、9アイアンが右に飛ぶ。ナイスアプを見せたが、パターが決まらずボギー。楽々2オンの副支配人が楽々パー。
 11番375y軽い左ドッグのミドルは、ドライバーは竜巻球で木に当たりセーフ。4アイアン、SWで3オンせずも、なんとかボギー。ナイス2オンのH.Wさんが楽々パー。
 12番518yロングは、ドライバーはフェアウェイへ。3wのセカンドは右に飛ぶ。なんとかカラーに運びパーを奪う。
 13番388yミドルは、ドライバーは右のクロスバンカーイン。ややこしい位置からの8アイアンがチョロ。今度もチョロ。チョロばかりを繰り返し5オンの7を打つ。
 14番406yミドルは、ドライバーは大きく右に飛ぶ。8アイアンでチョン出しし、3オンしボギー。 見事8mに2オンの副支配人がしっかりバーディゲット。また、H.Wさんもナイスアプでパー。
 15番491yロングは、ドライバーはまずまず。3wも完璧。で、残り40yからのアプは寄らない。パー。グリーン左にまで運ばれた副支配人が連続バーディ。
 16番170yショートは、7アイアンで打つもピン奥8mに1オン。無難にパー。同じく1オンの副支配人も楽々パー。
 17番401yミドルは、ドライバーは完璧。が、木の裏さん。8アイアンで上手打ったがキャリーでオーバー。超難解な位置からダボ。見事なアプで副支配人がパー。
 18番165yショートは、7アイアンで打つも右横に外す。そう難しくないアプをミスし、ボギー。
 45回。ま、こんなもんでしょう。
 ランチは、ステーキ重を食す。まずまずです。ここのレストラン、明るくて大好きです。
 今度は西のアウトへ。
 1番500yロングは、ドライバーはど竜巻球。空池へズドン。ドロップして6アイアンでの3打目はチョロでバンカーイン。で、出ず等を繰り返し、結局9を打つ。ヒェー。
 2番309yミドルは、ドライバーはナイスで残り30y付近へ。が、寄らずのパー。バーディチャンスから副支配人が残念パー。
 3番334yミドルは、ドライバーはライン出し完璧。も、残り50yから寄らず。パー。ナイス2オンの副支配人と超ナイスアプのH.Wさんがパー奪取。
 4番433y左ドッグのミドルは、ドライバーはまずまずもセカンドの4アイアンがショボイ。ボギーがやっと。
 5番150yショートは、8アイアンで打つも竜巻球で左のバンカーイン。も、ナイスメルボルンでOKパー。ナイス1オンのH.Wさんも楽々パー。
 6番377yミドルは、ドライバー、7アイアンでピン右6mに2オン。無難にパー。
 7番170yショートは、7アイアンでピン手前8mに1オン。無難にパー。同じく4mに1オンの副支配人もパー奪取。
 8番330yミドルは、ドライバーはど右へ。難しい位置からのSWカチ上げが成功し、ピン奥1mに2オン。慎重に沈めてナイスバーディ。ナイス2オンの副支配人がパー奪取。
 9番505yロングは、ドライバー、3wで残り50y付近へ。慎重に歩測までしたのに、ショボイアプでグリーンオーバー。やっとのパー。1mを外した副支配人が残念なパーとなる。
 40回。なんとか最後は85を打たないようにと頑張ったが、、、。が、最初が9だから上出来である。
 ゴージャスなお風呂にノンビリと入り、懇親会に臨む。
 東千葉の感想・・・・インターから近く、クラブハウスを含む付帯設備がゴージャス。フェアウェイやグリーン及びグリーン周り、更にはティグランドとオリックスグループのコースは整備が良い。昨日のコースとはフェアウェイの芝は大違い。これは水はけの問題かもしれないな。オリックスグループがキャンペーンではなく恒常的に名変料を下げてくれたら、ゴルファーは喜ぶだろうなー。
 12月から名義書換料減額キャンペーンを実施する東千葉と12月まで名義書換料減額キャンペーンを実施している富士OGM市原の頂いてきたシュミレーション表を皆様方にもご披露しますね!興味のある方、ご覧下さい。ご用命は加賀屋ゴルフまで(笑)。

東千葉カントリークラブへのご入会シュミレーション

富士OGMゴルフクラブ市原コースへのご入会シュミレーション