ゴルフ会員権 ゴルフ場レポート

ザ・カントリークラブグレンモア 1.0R 晴れ 6,811y イン45 アウト45 ゴルフ日記

1番

2番


3番

4番


5番

6番


7番

8番


9番


10番

11番


12番

13番


14番

15番


16番

17番


18番

 約1年ぶりのグレンモアです。
 超難解なゴルフ場ですが、腕試しには最高なフィールドです。今日こそ90を切りたいが本音です。
 ハムエッグ和定食を食しながら、軽くミーティング。そして、インコースから。
 10番314yミドルは、ドライバーは完璧。残り60yからのSWはナイスもカーン。冬はしょうがない。で、この奥からのアプを1.3mに3オン。が、入れきれず、ガクッ。
 11番181yショートは、4アイアンでグリーン右のカラーへ。ナイスパターでパーをセーブ。
 12番519yロングは、ドライバーは右のクロスバンカーの縁付近。PWで脱出し、4アイアン、SWで奥のカラーへ。短いパットを外してダボ。曲がらないんだよね~、このグリーン。
 13番370yミドルは、ドライバーは竜巻球で隣の14番のグリーンへ。ドロップして8アイアン、SWでカラーへ。またまたパターが決まらずダボ。
 14番472yロングは、ドライバーは完璧。残り230yからの3wが竜巻球で林イン。チョン出しし、ボギー。
 15番412yミドルは、ドライバーはまずまず。残り200yからの5wでのスライスが完璧でグリーンカラー付近。で、ここから1ピンショート。入らずボギー。痛いミス。
 16番415yミドルは、ドライバーは完璧もやっと池を越えたところ。残り200y打ち上げを3wで打ち、ピン奥のカラーへ。ようやく2つで行き、パーゲット。
 17番196yショートは、5アイアンで打つもピン右13m付近。まず、寄らないエリアである。なんとか1ピンに寄せたが、入らず3パンチボギー。
 18番441yミドルは、ドライバーはちょいと竜巻球となり、お池ではないが池の縁(1mほど低い位置)にポテンと落ちた。下に下がってボールを拾い、ドロップ。5wでの3打目はチョロ。SWで1.5mに4オンし。やっとのボギー。
 45回。2時間10分。パターが入っていればもう少し良かったかもしれないが、このコースでボールを一つも無くさなかったのは立派だったかな。
 ランチは、ギョーザ・ゴボウ揚げ・キムチ定食を食す。まずまずである。
 アウトへ。
 1番371yミドルは、ドライバーは完璧。セカンドの7アイアンも完璧。が、3mは入らずパー。
 2番536yロングは、ドライバーは竜巻球で林入り口。そこから6アイアンでのローフックでフェアウェイへ。再度6アイアンで打つもバンカーイン。が、ここから絶妙のバンカーショットでパーをゲット。よ、メルボルン仕込み!
 3番388yミドルは、ドライバーは竜巻球も辛うじてセーフ。5アイアンでのセカンドはショボ球。が、これまた絶妙のアプでパー。
 4番208yアゲンストショートは、5wで打つもお池にジャブン。とうとう球をなくしちゃったよ!池の手前にドロップして3オンのダボ。
 5番467yとグレンモア最長のミドルは、ドライバーはまずまず。残り235yを3wで打つも右にすっ飛ばし、お池にジャブン。ここは怖いなー。またまたダボ。
 6番376yミドルは、ドライバーは左ラフへ。7アイアンでのセカンドはグリーンに届かず。結果オーライのアプでパーを拾う。
 7番415yミドルは、ドライバーは竜巻球。PWでチョン出し。8アイアンでピン右3.5mに3オン。が、これが思いのほか転がり3パンチダボ。それを尻目にこれまで四苦八苦されておられた千葉県のR.Nさんが見事にパーゲットしガッツポーズ。
 8番229yショートは、3wで打つも竜巻球。ややこしい位置からカラーに運び、なんとかボギー。
 9番501yロングは、ドライバーはとりあえずフェアウェイへ。ボギーなら目標の90切りとなるなので、一安心。5wで残り125y付近へ。で、9アイアンでピン手前10mに3オン。2パットなら43の88だ。3パットでもいいんだ。で、このパターを1ピンオーバー。で、ここからのパーパットは安全に打つ。が、これがすごい傾斜でどんどん転がり、1.8mオーバーしたではないか!なに、超まずいじゃん、これ外したら90回だよ!なにやってんの!根性入れろ!とボギーパットを打つも80センチオーバー。結局、4パンチのダボ。あーあ。
 45回。2時間15分。
 お風呂にサクッと入り、レストランで反省会を開き、散会。
 昔に比べ、芝つきが随分と良くなりました。で、相変わらず物騒なホールが続き、ドキドキ感満載です。全然来ないメンバーにさえも、朝、車寄せにおいてお久しぶりとか声を掛けて頂けるのはありがたいことです。
 くそ、このコースでまっすぐ打てるよう、またチャレンジするぞ!