ゴルフ会員権 ゴルフ場レポート

千葉カン 川間 西・東 1.0R 晴れ 6,180y 西36 東44 ゴルフ日記

1番

西1番

2番

西2番


3番

西3番

4番

西4番


5番

西5番

6番

西6番


7番

西7番

8番

西8番


9番

西9番


東1番

東1番

東2番

東2番


東3番

東3番

東4番

東4番


東5番

東5番

東6番

東6番


東7番

東7番

東8番

東8番


東9番

東9番

 約3ヵ月半ぶりの千葉カン川間コースです。
 前回はものすごく状態が良く、ビックリした次第でしたが、今日はどうでしょうか?
 まず、朝のポーターのおじ様方の挨拶が実に気持ちが良い!また、続いてのフロントの方々の挨拶も実に元気があって、ナイス!
 レストランでハムエッグを食し、軽くミーティング後、西コースからスタート(青のレギュラー)します。
 1番380yミドルは、ドライバ-はフェアウェイも残り160yほど残ります。6アイアンで打つもショート。ナイスアプで1mに寄せて、パー発進です。
 2番386yミドルは、ドライバーはフェアウェイへ。8アイアンでピン右7mに2オンし、無難にパー。千葉県のK.Aさんと千葉県のS.Tさんも無難にパー。
 3番154yショートは、7アイアンで打ち、ピン手前2mにナイスオン。で、まず、東京都のF.Mさんが手前17mからドカンとバーディを決める。で、驚異的なバーディに私は自然とハイタッチ。で、負けじと私も2mを放り込んで二人でハイタッチ!
 4番507yロングは、ドライバーはフェアウェイへ。3wでのセカンドは右ラフへ。木越えの85yをSWで打つもちょいとオーバー。寄らず入らずボギー。見事3オンのK.Aさんがパー奪取。
 5番326yミドルは、ドライバーでフェアウェイへ。残り105yをPWでピン奥3mに2オン。仕留めきれず。このホールは全員が2オンのパー。
 6番360yミドルは、ドライバーはこれまたフェアウェイへ。9アイアンでピン手前8mに2オンし、無難にパー。
 7番337yミドルは、ドライバーはフェアウェイへ。AWでのセカンドはピン手前4mに2オン。無難にパー。セカンドをミスしながら、3打目をクロスバンカーから見事に寄せたK.Aさんが素晴らしいパーを奪取。
 8番154yショートは、6アイアンでピン手前3mに1オン。無難にパー。同じく1オンのS.TさんとK.Aさんがパー。
 9番466yロングは、ドライバーは初めて竜巻球となる。が、林から4アイアンで残り135yへ。8アイアンでピン手前10mに3オン。なんとかパー。同じく3オンのK.Aさんも無難にパー。
 36回。青ティからとはいえ、36回は嬉しい。なかなかのショット&パターでした。2時間半。
 ランチは、お弁当を食したが、ナイスなお味でした。
 今度は東へ。
 1番345yミドルは、ドライバーは完璧。セカンドのAWもピン奥3mに2オン。が、ここからのトライがなんと1.8mオーバー。これを外して3パンチボギー。同じくピン7mに2オンのK.Aさんがパー奪取。
 2番125yショートは、PWでピン左10mに1オン。が、これまた2mをオーバー。連続3パンチ。痛いミス。2mを沈めたK.Aさん、バーディゲット。
 3番487yロングは、ドライバー、3wで残り35y付近へ。が、バンカー越えが1y足りずでバンカーイン。が、これを80cmに寄せる。が、これを外して3連続ボギー。ウッソー。
 4番385yミドルは、ドライバーはフェアウェイへ。6アイアンでのセカンドはピン左10mに2オン。が、これまた打ち過ぎて2mオーバー。3パンチ、ヒーハー。無難に2オン2パットのK.AさんとパターグーのF.Mさんがともにパー。
 5番480yロングは、ドライバー、3w、SWでピン右6mに3オン。が、これまた打ち過ぎて1.2mオーバー。で、またまた3パンチボギー。ウワー、これだけ距離が合わないと参ってしまう。
 6番353yミドルは、ドライバーは竜巻球で林イン。チョン出しし、8mに3オン。で、ここからも打ち過ぎて3パンチとなり、とうとうダボを打つ。これだけ3パンチが連続するのは記憶にないなー。見事な2オンでK.Aさんがパー。
 7番169yショートは、6アイアンでピン左12mに1オン。初めて30センチにより初パー。フー。見事1オンのS.Tさんも無難にパー。
 8番401yミドルは、ドライバーは左ラフへ。5アイアンでのセカンドはちょいと右に飛ぶ。寄らず入らずボギー。ナイスアプでK.Aさんがナイスパー。
 9番368yミドルは、ドライバーはショボイ球。残り170yからの6アイアンが竜巻球。難しいアプをなんとか1.9mに寄せて、これを沈めてナイスパー。フー。カラーから無難に寄せてK.Aさんがパーを奪取。
 44回。2時間半。
 お風呂にサクッと入ってから、軽いミーティング後、家路へと向かう。
 千葉カン・川間の感想・・・・完全セルフコースであるが、今日のフェアウェイもほぼ完璧の状態。また、今日のグリーンの仕上がりも素晴らしく、スピード感抜群。決してそう速そうに見えないが、素晴らしい転がりでスーッと伸びて止まらない、ゆえにいつの間にか3パンチ。
 今日は乗り入りは不可の日だったが、カート利用の快適なラウンドは愉快そのもの。
 また、お風呂が今日も綺麗にイスと桶が整頓されていたが、メンバーさんのこの点に関するレベルの高さにビックリであった。 
 また、朝の挨拶はとっても気持ちの良いものでした。



フェアウェイ

ラフ