ゴルフ会員権 ゴルフ場レポート

鹿島の杜 1.0R 晴れ イン45 アウト44 ゴルフ日記

1番

2番


3番

4番


5番

6番


7番

8番


9番


10番

11番


12番

13番


14番

15番


16番

17番


18番

 メンバーになって今日が初めての鹿島の杜でのプレーです。
 さて、7,629yをどのくらいのスコアで廻れるのか楽しみです。
 軽く1コインを打球場(鳥かご的)で打ち、パターを転がしてインコースからスタートです。
 今日は神奈川県のT.Kさんと千葉県のT.SさんとK.Aさんとのラウンドです。
 10番383yミドルは、ドライバーはフェアウェイも飛んでいない。残り195yを5wで打ち、奥のカラーへ。パターで寄せてパーを奪います。
 11番468yミドルは、ドライバーは右のラフへ。5wで残り90yへ運び、SWで3オンのボギー。この長いホールを7wで2オンのK.Aさん、見事なパー。
 12番246yショートは、ドライバーでカラー付近へ。パターで寄せてナイスパー。バンカーからナイスアウトのT.Kさんと手前からナイスアプのK.Aさんがパー奪取。
 13番444yミドルは、ドライバーはフェアウェイへ飛ぶも、残り220y手前は池なので、8アイアンでレイアップ。3打目はピン奥10mにオンしたが、一度グリーンから出さないと寄らない地点。3パンチダボ。
 14番470yミドルは、ドライバーはフェアウェイも残りは240yほどある。4アイアンでレイアップ。3オンのボギー。3打目を1ピンに寄せたT.Sさんがナイスパー。
 15番602yロングは、ドライバーは左のウエストエリアのそのまた左のラフへ。5wで打つもシャンクし、右の林イン。3打目をチョン出しし、4打目を3wで残り50y付近へ。寄らず入らずダボ。ピン奥3mを放り込んだK.Aさんがナイスパー。
 16番250yショートは、ドライバーで打つも左のバンカーイン。寄らず入らずボギー。見事な寄せでT.Sさんがパーを奪う。
 17番470yミドルは、ドライバーは左ラフへ。3wで打つも全然届かない。寄らず入らずボギー。セカンドでほぼグリーン左に運んだK.Aさんが見事なパー。
 18番536yと普通の長さのロングは、ドライバーはフェアウェイへ。8アイアン、PWでピン右3mに3オン。初めて来たバーディチャンス!よーしと打つも右を通過。で、返しの1mを外してボギー。ガクッ。ナイスアプのK.Aさん、パーをゲット。
 45回。2時間。それにしてもインの3,919yは超長いわ!全然歯が立たない。けど、こういう時こそ、ダボを打たないようにしなくっちゃ。
 ランチは、シェフのお奨めランチを食したが、刺身・とんかつ・秋刀魚が付いててとっても美味しかった。
 アウトへ。
 1番395yミドルは、ドライバーは弱々しい球で右のラフへ。5アイアンでのセカンドは手前のバンカーイン。ホームランしダボ発進。見事なセカンドを放ったK.AさんとT.Sさんがパー発進。
 2番590yロングは、ドライバーは右のフェアウェイへ。セカンドを3wで残り200y付近へ。3打目を5wで打つも乗らず。寄らず入らずボギー。ナイスアプでT.KさんとT.Sさんがパーを奪う。
 3番190yショートは、5アイアンで打つも左カラーへ。パターでの寄せは上手く行かず。ボギー。ナイスオンのK.Aさんと見事なアプを展開するT.Sさんがパー。
 4番423yミドルは、ドライバーは左に引っ掛かるも木に当たり、出てくる。3wでのセカンドは右のバンカーイン。バンカーショットをミスし、アプもミスしダボ。
 5番469yミドルは、ドライバーはフェアウェイへ。残り225yを3wで狙うも右にすっ飛ばしOB。打ち直しは4アイアンで刻み、なんとか1パットのダボ。
 6番今日は前からで164yショートは、8アイアンでピン手前6mに1オン。無難にパー。3mに1オン、そして1mに1オンのそれぞれK.Aさん&T.Kさん、各々ナイスバーディゲット。ヒィエー。
 7番376yミドルは、ドライバーはフェアウェイへ。7アイアンでピン手前5mに2オン。無難にパー。
 8番525yロングは、ドライバーはフェアウェイへ。8アイアン、PWでピン奥8mに3オン。無難にパー。
 9番416yミドルは、ドライバーは左ラフへ。残り190y打ち上げを5wで打つもちょいとショート。が、ナイスアプでパーを奪取。
 44回。2時間。アウトは距離的にはなんとかなりそうかな。
 よーし、お風呂タイムです。ここはサウナがイイヨーと皆に話し、勇んで行ったが、平日はないとの事。残念。
 その後、説明会及び懇親会に参加し、コースを後にする。
 鹿島の杜の感想・・・・・ウエストエリアのあるホールやプリン型のグリーンのホールなどメモラビリティーの高いホールが多いレイアウトになっている。なんといっても全長7,629yはすごい。また、ペットと共にプレーが出来るなど他のコースとは違った運営の仕方をしているのが実にユニーク。若いスタッフが多く、実に動きが軽ろやかでした。