11月2日(日)ボナリ高原GC 晴れ 1.0R 7,010y アウト41 イン48

    

今日は念願のボナリ高原です。前々から知人に最高なコースだよと言われていたので一度行ってみたく、今回メンバーのM.Yさんに連れてきていただきました。
 前泊はプルミエール箕輪に泊まりましたが、とても贅沢なホテルでリッチな雰囲気を味わえました。
 前の日は大変疲れていたようでなんと19時30分には寝ていました。当然朝の4時には起きてしまい朝風呂にゆっくり入りました。ゴキゲンです。
 ここから10分くらいの所にボナリがあります。そして到着。天候は申し分なく、山々がくっきり見えます。朝食は洋定食を食すもパンが大変やわらかく美味しかった。隣でH.Iさんがカレーを食べていたが大変美味しそうで、昼はカレーにしようと決める。
 今日は福島県のKさんと東京都のM.Mさん、M.K女史とのラウンドです。
 いよいよプレーです。練習グリーンの速いのにビックリ。

 1番420yミドル。アプローチミスにてボギースタート。
 2番195yショートはナイスバンカーショットにてパー。
 3番530yロングはよく写真で観るホールです。まあここは日本のゴルフ場ではないなぁという素直な感想を持ちます。パーをとります。
 4番350yミドルは難なくパー。
 5番220yショートは4アイアンで打つも乗っただけで3パットのボギー。
 6番400yミドルはDrを右に打ち出すだけ。結局6を打つ。
 7番360yミドルは難なくパー。
 8番510yロングも難なくパー。
 9番430yミドルはDrが右のバンカーに。セカンドを4アイアンで打つとグリーンそばに。しかしパターでアプローチするも寄らず入らずでボギー。41回。

 食事はカレー。思わず大盛を頼む。うまかった。

 10番345yミドルは難なくパー。
 11番200yのショートでは5アイアンで打つも右にプッシュして2打目でバンカーに。3打目でやっと乗るも、3パットで6を打つ。アチャー。
 12番460yミドルは1,2打目とも完璧も届かずボギー。
 13番650yロングもセカンドをミスしボギー。
 14番410yミドルではやってしまう。大変美しいホールです。右に打つと遠くなり、ブッシュらしいものが見える。が、左も230yのバンカーから少しでもフック気味に入ると谷になっている。
 プレッシャーを感じながら慎重に打つも右のブッシュ方向。暫定球を打つもバンカーを越えるもキックが悪く谷へ。やっと5打目をマン振りし残り80yのいいところ。しかし8を打つ。
 15番210yショートはボギー。
 16番550yロングで3打目を30センチにつけやっとバーディ。
 17番360yミドルは3パットの6。
 18番410yのミドルはボギーで48回。やれやれ。

 昨日、今日と洋芝のアプローチに苦しんだ。明日はもうなれているから大丈夫だろう。
 このコースは一度廻ってみてください。この景色におそらく興奮するでしょう。