10月28日(火)ロイヤル 1.0R 雨 6,414y イン39 アウト41
体調が思わしくない身体で出発。天候も悪そうです。大丈夫だろうか?
到着すると天気はなんとか持ちそうな雰囲気。今日はロイヤルカントリーさんのご好意で37社の組合員を招待していただきました。ロッヂもあり、コースも36ホールあります。一番の売りは、経営を松屋と大木建設がやっており株主会員で安定感があるということです。当日、久保社長と小野塚取締役から決算報告をお知らせいただきましたが、来場者も増え安定しているとのことでした。
私は、栃木県のコースというとOBが大変多いというイメージですが、このコースは大変広々としており好感が持てました。食事も大変おいしく良かったです。
さてスコアですが、インからスタート致し、ナイスドライバーで残り120yの上りを9アイアンで打つもなんと10yしか進まずボギースタート。続く11番546yロングでは1.5mにつけるも入らずパー。12,13,14番は連続ボギー。やっと15番508yロングでバーディがきて終わりましたら39回とまずまずでした。
そしてアウトですが、1番511yロングをボギースタート。2番195yショートもボギー。しかし粘りまして8番終了し3オーバーと善戦です。しかし9番403yミドルでティーショットを曲げ、3打目をスーパーショットするもピンそばと思った球は2段グリーンを上りきれなかったようで3パットのダボとなり41回。
このコースが数万円というのは信じられなかった。おそらく知名度の低さがこの値段になっているのでしょうが、私はお薦めと感じました。