9月15日(祝)潮来カントリー 7,072y 1.0R 晴れ イン37 アウト43
今日は初めて潮来にお邪魔しました。インターから8分くらいと近いゴルフ場です。さすがは新日本観光が力をいれて作ったクラブハウスでした。とても落ち着ける空間です。
さて今日のメンツは千葉県のH.Sさん、Mさん、そして東京都のF.Sさんです。F.Sさんは私が前日2ラウンドして疲れているだろうからとわざわざ迎えに来てくださいました。サンキュウです。
インからスタートしドライバーは好調です。そんなに距離は出ませんが方向性が良いです。12番420yのミドルではアゲンストの為、残り190yの打ち上げが残りますも3wで打ちピンがらみ。きっちり沈めバーディ。14番171yショートは右にプッシュしボギー。15番414yミドルもバーディがきて相変わらず調子は良い。しかし16番451yミドル、17番194yショートで連続ボギーを打ち37回。上出来でしょう。
食事はカレーを食すもうーん美味くない。他の料理もあまり美味そうには見えなかった。残念。
本当は午後はSOUTHコースなのだが無理を聞いて頂きアウトに。
このコースは林間半分と丘陵半分のコースでした。ドライバーが曲がってきて2番454yミドルでダボを打つ。その後もなかなか歯車が戻らずボギーのオンパレード。43回を打つ。なかなかがんばろうとしても一度リズムを壊すと難しい。
このコースのキャディさんはなかなかGOODです。
また芝付も最高ですしグリーンも整備が良くされていて気持ちが良いです。
また距離が7,000yを超えているので嬉しいコースでした。