9月13日(土)京 1.0R 晴れ 6,811y アウト42 イン40

 今日は快晴。メンバーは神奈川県のU.Oさん、K.Mさんと東京都のM.Kさんとのラウンド。アウトよりスタート致し一番ミドルをパー発進。しかしK.MさんはOBを打ち7発進。これは可哀相にと同情するが、最後に可哀相は私でした。3番ロングでボギーとし、5番ショートもボギー。6番ミドルではバンカーから上手く脱出できずダボ。そして7番ミドルでもボギーを打ち、9番ミドルもアプローチミスからボギーとなり42回。
 最初トリスタートのK.Mさんは9番ミドルでもダボを打ちながら41回。ちょっと侮れない。
 食事の後インへ。
 ドライバーに安定なく4ボギーの40回。ここでもK.Mさんは36回。いやー調子が抜群です。
 私のアプローチは安定してますが大きなものに不安大です。
 この日はある方に奨められたスプーン(ソナテック)にクラブを交換してのラウンドでしたがまずまずでした。
 さあ明日は房総のスクラッチの決勝です。なんとか上位に食い込めたらいいなあと思います。それと京カントリーのクラチャン決勝です。S.Mさんはちょいと調子を落としているのでK.Tさんの勝利かな?