平成15年 5月13日(火) 清川CC はれ 1.0R 6700Y アウト40 イン41
今日はコンペで初めて清川にお邪魔しました。天候も良く頑張れそうです。
アウトよりスタートいたし、1番ミドルでドライバーはダメだったが8アイアンがピンにからんでくれ幸先良くバーディスタート。3番4番ミドルではアプローチミスから連続ボギー。5番ミドルでは4パットのダボ。6番ショートも3パットのボギー。いやー参ってしまう。結局40回。食事は、お勧めの深川丼を食すも味はダボ。その後インへ行く。10番はパースタートだったが、ここで事件がおきる。グリーン上でU.Oさんが「パターカバーを持っててくれる?」とキャディさんに云ったところなんと「持てません」とピシャリ。まぁ言い方って大事だなーと再認識しました。気まずい雰囲気の中16番まで1バーディ1ボギーでしたが17番ミドルでは、ドライバーで打つか迷った末ドライバーでOBをだし痛恨の8を打つ。18番ロングもボギーとして41回。しかし17番が隠しホールとなりこのコンペ2連勝を飾れた。めでたし。
さて、清川の印象は、とても風呂好きの私にはピッタリのゴルフ場で大きなサウナ、露天風呂、水風呂と風呂がバッチリの印象でした。神奈川のコースとしてはアップダウンもさほど無く、うまくインターバルで解消しており充分堪能できるコースと感じた。キャディさんは、どんなコースでも良い方とあまりよくない方がいるので、たまたま、言葉遣いを勉強されていない方に当たったのだと思われます。