平成15年 4月25日(木) 市原GC くもり 1.0R 6594Y 東42 西43
今日はパブリック選手権予選の日です。私は生まれて初めてパブ選に出ます。
場所は市原ゴルフ倶楽部です。とても楽しみにしていました。ここの全長は6,594yです。東コースよりスタートし、1番ロングはセカンドをミスし左へ打ってしまったため、サードで狙えずボギー発進。2,3,4,5番とアイアンのミスとアプローチの下手からずっとボギー。ちょっとまずい展開。しかし、6番526yのロングで下からの4mを決めバーディ。7番ショートも手堅く2パットのパー。8番ミドルはセカンドをミスするも難なくパーは取れると思っていたが、このアプローチが悪魔に魅入られたように大トップ。ダボを打つ。9番難関なホールだったが、バーディを取るパットをするもカップに嫌われパー。東は42回。なんとしても西は35で廻らねば。食事を取り西コースへ。1番505yロングではビッグドライブを放ちなんと残り205ヤード。私はグリーンの空くのを待ち、3番アイアンでピンを狙う。すばらしいストレートボールはナイス2オン。8mのイーグルパットはカップに嫌われ惜しくもバーディ。2、3番とパーを続け4番392yのミドルも残り140y。しかし8アイアンの球は力なく右へ。アプローチもミスしボギー。4番も残り120yから右にはずし、アプローチも寄らずボギー。これで1オーバー。このボギーは大変なダメージを私に与えた。続く5番ミドルも3mのバーディパットが入らず、イライラがつのる。そして7番318yのミドルでは私は得意の3アイアンを用いるも左へ竜巻球となりOB.そこからは坂道を転げ落ちるように8を打ち、8番ショートはパーとしたものの、9番ロングでナイスドライバーを打つもセカンドが竜巻球となりダボ。43回。残念でした。今年は77ストロークまでが通過いたしました。知人のK.Tさんは通過したそうです。