平成15年3月1日(土) 武蔵野GC 1.0R 雨 6580Y イン47 アウト43
今日は、武蔵野GCにやってまいりました。組合の研修会です。
あいにく一日雨という最悪の天候でした。
10番よりスタートしていき、11番ミドルでOBを2回打ち9を打つ。
アプローチでは30cmしか前に行かないのが2回あって47回となる。
しかしニュー打法でのアイアンは、なかなか良いようで、アプローチ以外はバッチリです。
その後、スルーにてアウトへ。出だしで左へ1ペナのショットより出て行くがその間も左へ引っかけ球が多い。終わってみると43回。
武蔵野の印象は、全体的に短いコースという印象ですが、起伏が多く飽きのこないレイアウトかと思われます。総じてドライバーとショートアイアンの上手な人には、最適のコースと思われます。クラブハウスも古いですが清潔感があり、又、私はシックでとても好感を持ちました。
プレー終了後、コースの方々との会合の中では、入会預託金の200万をなんとかしないと相場の上昇は難しいといった話が我々の中からは多く出ていました。ただ東京都の固定資産税はとても高く、ゴルフ場の維持はとても大変だと再認識しました。
このコースは八王子ICから5kmと近く、近くのコースを考えている方にはピッタリだと思われます。(現在の総入会費用は320万位)