平成15年2月20日(木) 太平洋 御殿場 くもり 1.0 6821Y アウト43 イン45

 今日は、組合研修会です。太平洋御殿場に参りました。前日より箱根に泊まり集合致しました。前日は首都高で車の事故にあい(体はピンピンしています)沈んだ気持ちでプレーに臨みます。前回16日よりスイングを改造中のままがんばってみます。
 アウトよりスタートし、1番ミドルでDrが左45度の竜巻球となり林の奥深く入ってしまい、脱出するのに4打を費やし、8を打ってしまう。最悪のスタートです。2番ミドルも左45度でダボ、3~7番までは、1アンダーとするも8・9番とボギーとなり43回。
 天候が悪そうなのでそのままスルーにてインコースへ。パターが悪く10番からは13番までボギー、14番388Yのミドルでは残り110Yから池へ入れてダボ。17番ショートでバーディーを奪うも18番(皆さんが良く知っている)ロングでは、池へ3打目に入れる等してダボ。しかしタイガーが打った場所辺りからワンクッションにて1mに寄せたところはナイスでした。(今日のピンポジはEMCの最終日とほぼ同じ)。
 すぐにスイング改造の成果は出ず、未だ発展途上です。
あっそうそう、同伴のF.M社長は、バンカーから何度もパターを使ってうまく寄せていました。御殿場のバンカーはアゴがないのが多いのでパターはgoodです。しかし、うまかった。それと同伴のKさんは18番のグリーンからなんと昇りきれずに池に落としてしまって(そのあとのウオーターショットは見事でした)可哀そうでした。
 最後に八嶋支配人よりEMCの思い出話を聞かされ大変楽しいひと時を過ごしました。