平成15年2月13日(木) 京CC 6382Y 1.0R はれ アウト49 イン36
今日は、千葉県のM.Wさん、東京都のH.Tさん、神奈川県のR.Kさんとのラウンド。以前視察プレーにご一緒し、今回は、面接のおつきあいラウンドです。今日はレギュラーティーからです。
アウトからスタートして、ボギー。ボギー・パー・パーと進んできましたが5番ショートでバンカーショットをミスしてダボ。7.8番とドライバーのミスと無理な攻め方により連続ダボを打つ。9番では池に入れ(最近とても多し)合計3度池に入り9を打つ。49回。
食事のあとインにいく。10番も相変わらずドライバーは右へしかいかない。何が原因なのか不明。11番ショートでOKバーディーがきて波に乗る。12、13番をパーとし、14番の短いミドルでティーショットを右へまたもや曲げる。結局ダボを打つ。15からはとにかく右肩だけでテイクバックをするイメージにしてみるととても良くなる。16、17番とナイスドライバーから連続バーディー。18番ショートをパーとすれば久し振りのハーフアンダーだったが、ボギーを打ち36。
しかし、とにかく右肩だけによるテイクバックをすれば良い(というイメージのこと)ことがわかり、今週は期待できるはず。
夜は何年ぶりかで素振りをする。今後、素振りをできる限り毎日続けたいと思っています。