平成15年1月26日(日) 京CC 6382Y はれ 1.0R イン49 アウト47
今日は、ミックスダブルスの日です。この競技は、去年から始まったもので今日は、第4回目です。去年も出場して(去年は神奈川県のK.Y女史)今年は、千葉県のT.S女史とペアを組みます。同伴者は東京都のK.M女史とK.Sさんです。
10番スタートで私のティーショットを選択。セカンドは、T.Sさんのボールを選択といった具合でパー発進です。11番ショートでは、なんとダボ。その後は、ずっとパーをとるのが精一杯のラウンド。16番では、2人して1mをはずしてボギー。17・18番も惜しくもバーディーパットが入らずパー。39でハーフターンです。他のチームはアンダーが何人もいるというハイレベルです。アウトへ行き、私はOB、T.S女史のボールを選択してやっとパー。3番ロングでも私はOB、そしてT.S女史のボールでパー。4・5番とパーをとり、6番では寄らず3パットのダボ。7番も1mをはずしボギー。(私のドライバーは池)8番はパーとして、9番もパーだったが私のドライバーは右の池。同伴のT.S女史に多大な迷惑を掛けた。結局39。グロス78で飛賞の20位となり、野菜をどっさり頂いた。
夕方、しゃぶしゃぶをして食べたが、白菜はとても美味しかった。私は、ヤマハインプレスVはもう使わない事にして、TRに戻すことにした。世界のヤマハは私には合わないようでした。